結城店作業 ブログ / ダイハツ

今回はタントのお客様に色々と
ご用命いただきました!
まずはワイパーブレードを
交換していきます!
なんか最近ワイパーの
拭き取りが調子悪いかも、と
お嘆きのお客様。点検すると
案の定端っこが切れてました。
拭き筋が出るようになったら
それはもう交換のサイン!
目安は1年に1回です。
交換するワイパーは
「PIAA(ピア)」の
「クレフィットプラス」!
グラファイト(炭素)の
微粒子をコーティングして
摩擦を低減し...

カテゴリ:ダイハツ ワイパー関連 メンテナンス用品全般 

担当者:永井

今回はタントのお客様に
CVTフルードの交換を
ご用命いただきました、
ではなくワタクシ永井の
愛車のメンテナンスです。
CVTフルード交換に
使用するマシンはこちらの
「エコダッシュ5」になります。
当店で使用している機械は
「循環吸引方式(上抜き)」と
呼ばれるタイプになります。
なのでたま~にお問い合わせを
いただきますが、当店は
圧送式ではございません。
オートマのオイルゲージが
刺さっている箇所から
ホース...

カテゴリ:ダイハツ メンテナンス用品全般 オートマ・CVTフルード交換 

担当者:永井

今回はタントのお客様に
オールシーズンタイヤへの
交換をご用命いただきました!
まずはタイヤを外し・・・
おおっと!まずまずのサビっぷり!
お約束の「ハブ防錆コーティング」!
今回もキレイに仕上がりました!
さて本命のタイヤ交換ですが
お取り付けしたのはブリヂストンの
オールシーズンタイヤの「マルチウェザー」!
サイズは「165/55R15」になります。
最近はオールシーズンタイヤも一般的に
なってきて、その特性も...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換 防錆コーティング関連 

担当者:永井

こんにちは☆
最近は白子にはまっています。
そう、あの痛風でおなじみプリン体多めな白子です(*´▽`*)
あのとろとろな触感と味わいは何にも代えられません。。。。
今が旬。今しか味わえないと思うとついつい食べちゃいます。
罪ですね・・・
さぁ今日もいきましょう!
ダイハツ【エッセ】エンジンオイル・エレメント交換です\(^o^)/
小さくて形も可愛い!
エンジンルームはこんな感じ☆
リフトアップしてドレンからオイルを排...

カテゴリ:オイル交換関連 ダイハツ 

タイヤ館結城店の梅原です(^^)/
本日の作業紹介!
ダイハツ・タフトのスタッドレスタイヤホイールセットの取り付けになります!
ダイハツのクロスオーバー軽自動車。
ちなみにタフトという車名は昔のダイハツの四輪駆動車に使われていましたがすごくマイナーなので知名度が…
軽のクロスオーバータイプというならなんとなく懐かしのネイキッドを思い出します。
タイヤのみですと組み替えの作業にお時間がかかり、作業工賃もそれな...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ・ホイールセット取付 

担当者:梅原

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30