結城店作業 ブログ / ニッサン

今回はノートニスモSの
お客様にワイパー交換を
ご用命いただきました!
ちなみに ”S” が付くのは
マニュアルミッションです!
型式に ”改” が付くと
ワタクシ永井世代は
おお~ッってなりますね。
さて今付いているのは
普通のトーナメントワイパー。
なぜトーナメントワイパー
かというと、枝分かれした
金具部分がまるで
トーナメント表のように
見えるからなんですよ。
若干ですが拭き取り部分が
寝てしまっていますね。
拭...

カテゴリ:ニッサン メンテナンス用品全般 ワイパー関連 

担当者:永井

今回はオッティのお客様に
バッテリー交換を
ご用命いただきました!
元々装着されていた
バッテリーは2018年製。
55B19Lなので
結構大きめの容量ですね。
あと心なしか端子の
差し込みが浅いですね。
抜けなくて良かったです。
そして交換したバッテリーは
「パナソニック」の充電制御車用
スタンダードバッテリー
「circla(サークラ)」です!
サイズは「40B19L」になります。
元々が55Bでしたので容量は
ダウンしてしまって...

カテゴリ:ニッサン メンテナンス用品全般 バッテリー交換 

担当者:永井

前回スタッドレスタイヤ交換を
行ったティアナのお客様、
追加のアライメント調整の
様子をお送りいたします!
タイヤをぶつけてズレたような
極端な数値ではありませんが、
それなりにズレはありますね。
早速調整していきます!
ティアナは全部で6箇所の
調整が可能となっています!
リアは内股・ガニ股方向の
「トゥ」と寝る起きる方向の
「キャンバー」の調整です。
フロントは一般的な
タイロッドでの調整ですね。
矢印で...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 アライメント 

担当者:永井

今回はセレナe-POWERの
お客様に補機バッテリー交換を
ご用命いただきました!
e-POWERのメインバッテリーは
車体下部にある駆動用の
リチウムイオンバッテリーですが、
別でシステム制御用の補機
バッテリーが搭載されております。
トヨタのハイブリッドカーだと
専用の補機バッテリーが
搭載されており、交換の際は
高額になりがちですが、
このセレナe-POWERの場合は
通常の充電制御車用なので、
その点では若干お財布に
優...

カテゴリ:ニッサン バッテリー交換 メンテナンス用品全般 

担当者:永井

今回は最終型のティアナの
お客様にスタッドレスタイヤ
交換をご用命いただきました!
助手席後輪にスペアタイヤを
履いていらっしゃいますが、
外したタイヤはご覧の有様・・・。
バックリと切れてしまってます。
タイヤ自体も2015年製と古く
4本全て交換となりました!
タイヤを外した時の
お約束!のハブチェック、
なかなかのサビ具合ですッ!
しっかりと赤サビを除去し、
液剤を塗り込んでいきます!
今回もキレイに仕上が...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 防錆コーティング関連 

担当者:永井

今回はデイズのお客様に
エアコンフィルター交換を
ご用命いただきました!
なぜか変形して入っていた
エアコンフィルター・・・、
これは違いが分かりやすい!
元々の新品時が左側で、右側が
汚れた後の真っ黒な部分です。
お取り付けするのは
「BOSCH(ボッシュ)製の
エアコンフィルター!
高い集塵能力と活性炭による
脱臭効果で車内を快適に
保ってくれます。
集塵・抗ウイルス・抗菌・脱臭の
「アエリストフレッシュ」と
...

カテゴリ:ニッサン エアコンフィルター関連 メンテナンス用品全般 

担当者:永井

タイヤ交換・オイル交換の
様子をお送りしてきた
ノートのお客様ですが、
最後のシメはバッテリー交換!
元々パナソニックのカオスが
搭載されていましたが、
取付が平成30年7月なので
約5年半の使用で、テスターで
点検したところ「要注意」
判定でした。こちらの
カオスは「Q-90/A2」と
記載されていますので
第2世代になりますね。
タイトルにもあるように
交換もカオスで行います!
「Q-105/Q4」なので
現行の第4世代カオス...

カテゴリ:ニッサン メンテナンス用品全般 バッテリー交換 

担当者:永井

先日タイヤ交換をした
ノートのお客様の続きです!
今回は激ヤバエンジンオイル
交換編になります。
タイトルにもありますように
なんと15000キロ無交換の
エンジンオイル!通常は
5000キロが交換目安なので
推奨距離の3倍ですね・・・。
当然のごとく真っ黒で
エンジンノイズも大きい!
お客様は最近この車を
譲り受けたという事なので、
前オーナーさんがちょっと
ズボラさんだったようですね。
お客様もエンジンノイズが
大...

カテゴリ:ニッサン WAKO'S・ロイヤルパープル オイル交換関連 

担当者:永井

今回はノートのお客様に
激ヤバ純正タイヤの交換を
ご用命いただきました!
履いていたタイヤは
2014年製!の純正エコピア、
熟成の10年物にございます。
もちろんサイドは
バリバリ!
溝部分もツルツルで
下地が見えています!
この状態で雨天時の走行は
相当怖かったのでは
ないでしょうか・・・。
タイヤが外れてますので
お決まりのハブチェック!
少しサビていますね。
ハブ防錆コーティングで
黒々キレイになりました!
...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 タイヤの危険な状態 

担当者:永井

今回はノートのお客様にスタッドレス
タイヤの交換をご用命いただきました!
今度の2/5・6で雪予報(気象庁発信)が
発表されてから、スタッドレスタイヤの
問い合わせが急激に増えております!
元々のタイヤは2017年製の
VRX2を履いていましたが、
ここまでが冬タイヤとして
使用出来ますよ、の目印になる
プラットフォームももう少しで
露出しそうなのもありますが、
ゴム自体の硬化やひび割れの方が
進行している感じですね...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 

担当者:永井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30