結城店作業 ブログ / 2023年7月

タイヤ館 結城店です!! ( `ー´)ノ
本日もご紹介!! 「結城店PIT作業です!!」
本日は「トヨタのミニバン VOXY80系」
「ショックアブソーバー交換作業です!!」 ( `ー´)ノ
足回りのリフレッシュですね★ 「結城店でもこのようなご依頼が増えてきました」
( *´艸`) 「ショックアブソーバーはやはり長期使用で本来の動きが鈍くなる部品」
お車本来のサスペンション性能を生かすため!! 「ショックアブソーバー」も重要な...

カテゴリ:足回り作業関連 

担当者:柴田

いくら風が吹いていたって暑いものは暑いんです
しんどい
さ、今日の作業に行きましょう
トヨタ【プリウス】エンジンオイルとエアコンフィルターの交換です
早速いきましょう
上抜き機を使ってオイルを抜いていきます
あっという間に抜けるんですがその間にタイヤの点検を行います
ミゾや空気圧を確認してワックスを塗ります
そして新しいオイルの用意です
今回は使用するのはこちら
セール期間特価オイルのエコグリーンです
粘...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:吉岡

こんにちは!
アイスが美味しい季節!
昨年結城にはアイスやケーキが美味しいシャトレーゼさんがオープンしました♬
めちゃくちゃお世話になっています!
オススメはメロンのアイス♬
コロッとした可愛いメロンの形の容器に入っていて、ほんと美味しい(*´∇`*)
タイヤ館にお越しの際には
ぜひシャトレーゼさんにもお立ち寄りください♬
さぁ!本日も行きます\(^o^)/
ニッサン【セレナ】タイヤ交換です♬
お子様のいらっしゃるご家...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

タイヤ館 結城店です!! ( `ー´)ノ
本日のご紹介は…「LINCOLN タウンカーのオイル交換作業」

「後編」
今日のご紹介は…「オイルエレメント交換からスタートです」
「オイルフィルターは下から覗いて右側 すぐにわかる位置です」
オイルフィルターを外して…新しいフィルターを装着です
「オイルフィルターはACデルコ製品」 ( `ー´)ノ
アメ車の「メンテナンス用品はACデルコが多いですよね!!」
品番も「同じなのでO...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:柴田

タイヤ館 結城店です!! ( `ー´)ノ
本日のご紹介は「トヨタ:ルーミーのタイヤ交換作業!! 後編!!」
前回は「お車からタイヤを外して…ホイールの状態にしました!!」
ニューノのご紹介!!をして本日はその続き★
前回 ホイールの状態にしてホイールにも磨きをかけておきました!!
新しいタイヤ ニューノを組み込み!! (^^)/
「キチンとビードUPさせてから…ホイールバランスです!!」
「ホイールの裏面がガンメタカラー...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:柴田

そんなことより今日の作業はこちら
スズキ【ハスラー】のオイル交換等です
等とあるように今回は安全点検を行い
そこから交換をご用命頂を頂きました
さ、まずはオイルを抜いていきましょう
オイルのみの交換なので上抜き機で速やかに抜き取っていきます
その間に空気圧チェック
もちろんですがミゾの点検も行い、ワックスも塗ります
抜けきったようなので新しいオイルを入れていきます
使用したオイルはデュアルサポートです
...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:吉岡

本日の「カウンティング〇ーズ」ではなく… ( `ー´)ノ
タイヤ館結城店です!! 「本日はアメリア生まれのお車の作業です!!」
そのお車はこちら★
「このエンブレム BIGなセダンですよ」
そう!! このエンブレムは!! 「リンカーン!!」
お車の全貌はこちら★
「リンカーン タウンカー」 本日は「オイル交換+オイルフィルターの交換」
ここで「リンカーン タウンカーについてご紹介」
本日作業のタウンカーは3代目モデル 199...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:柴田

タイヤ館 結城店です!! ( `ー´)ノ
本日もご紹介!! 結城店のPIT作業!!
本日は「トヨタのコンパクトカー ルーミー」のタイヤ交換作業です!!
早速!! 「お車の入庫です」
「トヨタ:ルーミー M900A型」
ダイハツの「トールのOEM車両」 室内空間も広く エンジンも1000CCと丁度いい感じ
車名の「ルーミーとは!?」
英語で、「広々とした」を意味し、広い室内空間を表現しているんです
さぁさぁタイヤ交換作業です!! ま...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:柴田

タイヤ館結城店の梅原です。
本日の作業紹介は!!
トヨタ【ヴォクシー】のタイヤ交換&アライメント調整になります♪
早速タイヤを外していきます!
タイヤチェンジャーでグググッッと外します。
結構簡単に外してますが実は結構力仕事です。
タイヤが外れたらバルブを交換し、ホイールの清掃を行って、新しいタイヤを組み込みます
もちろん組む前にタイヤのビード部分にクリームをしっかりと塗ります
組み終わったら窒素を充填...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:梅原

あつい。こんにちは、塙です
でも急に天気が崩れてきたりすると夏って感じがします
そんな感じで今日の作業はこちら
トヨタ【アルファード】のエンジンオイルオイル交換です
おそらくですが10系のアルファードだと思われます
さ、オイルを抜いていきましょう
今日もオイルのみの交換なので上抜き機を使っていきます
ガンガン抜けていきますがその間にタイヤの点検も行います
さ、抜け切ったようなので新しいオイルを入れます
配...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:吉岡

カレンダー

2023年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031