結城店作業 ブログ / 2020年7月

本日の作業は〜
ワゴンRのダウンサス取り付け!!
もう取り付け後です。
MH23のワゴンRですね。
取り付けたのが
RSRのTI2000です。
大体このぐらい下がります。
是非御参考に( ^ω^ )
本日もご利用ありがとうございました

担当者:吉岡

本日の作業は〜
レガシィのタイヤ交換!!
の前にTPMSの取り付けです!!
設定までしちゃいます。
分かりづらいですが交換したのは
プレイズPXⅡです。
そしてアライメントも!!
タイヤ館水戸けやき台から来た
センベイ主任が任せろ!と言わんばかりに作業しておりました。
本日もご利用ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
では失礼します。
タグ タイヤ館 結城 プレイズ TPMS アライメント

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

本日の作業は〜
C-HRのホイールセット取り付け!!
もう分かりますね。
取り付けたのが
RAYSのホムラ2×7 19インチです。
タイヤはプレイズPXⅡ
ジェットブラックエディションですが
またオシャレな黒。メッキというか。
お客様大満足でした!!
次は車高調ですね( ^ω^ )
ご来店お待ちしております!!
タグ タイヤ館 結城 RAYS

カテゴリ:タイヤ・ホイールセット取付 

担当者:吉岡

どこでも、ドラレコ~~~。
はい、◯び太くん。
僕、ワカスギです~。
エクストレイルのドラレコ取り付け作業。
作業は、店長です。
流石ですね~~~
ちなみに、このドライブレコーダーは
前後カメラタイプですので、
煽り運転も万が一の事故の時も
安心な商品ですね。
タイヤ館結城では
色んなタイプのドライブレコーダーを
取り扱ってます。
ご来店お待ちしてます‼️
#日産 エクストレイル ドライブレコーダー取り付け
フォロ...

担当者:若杉

2020年7月15日

またもや、この時期のアレです‼️
パンクです‼️
しかも、今回はタイヤの空気圧が無い
状態で走行したとの事。
赤いラインのところがタイヤが潰れて走行した痕です。
こうなると、もうタイヤ自体がダメになってます。
こうなる前に、スペアータイヤなどに交換すると
パンク修理ですんだかも知れません。
#タイヤ
パンク修理

担当者:若杉

本日の作業は〜
プリウスαのホイールセット取り付け!!
もう見えてますね。
取り付けたのが
エンケイ PFM1
ブリヂストン REGNO GR–XⅡです。
軽さと静粛性とお車にマッチした組み合わせかなと思います。
カッコいい!!
本日のご利用ありがとう御座います
タグ タイヤ館 結城 エンケイ レグノ

カテゴリ:タイヤ・ホイールセット取付 

担当者:吉岡

いきなりドン!
シビックのダウンサスにブリッツの車高調デス。
羨ましいですね(^ ^)自分も交換したいです。
そして
レイズのホイールセット。
またまた取り付けしましたらサイドWEBにUPしたいと思います^_^
タグ タイヤ館 結城 ダウンサス 車高調 ホイール

カテゴリ:タイヤ・ホイールセット取付 

担当者:吉岡

コロナウイルス対策でまた売れ始めました。
除菌 抗菌グッズですね。
まだ在庫ありますのでドラッグストアなんかで見かけない!
なんて方。
是非お越し下さい。
タグ タイヤ館 結城 除菌スプレー

担当者:吉岡

2020年7月11日

本日は入荷商品のご案内
まずは
コムテックのZDR016です。
新商品になります。
是非見に来てください(≧∇≦)
それと
ご注文頂いた商品の準備。
エンケイにロックナット。
このロックナット高いんですよね。
でも盗難防止にはもってこいです。
では失礼します。

カテゴリ:タイヤ・ホイールセット取付 

担当者:吉岡

スタッフーーーーーーの若杉です。
最近梅雨のせいで雨の日が
多いですよね。
雨が降るとこう言ったことが
多いんです。
クギなどが道路の脇から、
雨に流された中央部分に
現れて、パンクしてしまう。
この時期は、タイヤの空気圧を
こまめにしていただきたいです、
#パンク タイヤ 梅雨

担当者:若杉

カレンダー

2020年 7
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031