結城店作業 ブログ / 2020年6月

スタッフーーーーーーの若杉です。
今日は、稀に見るアライメントを紹介します。
こちらのミラです。
なんでも、外ベリが凄いとの事で
ご来店頂きました。
これは、確かに酷い状態です‼️
こんな状態からでも、アライメント調整をし
お客様に喜ばれるように調整していきます‼️
無事に調整が終わりましたが、
写真を撮り忘れる失態がありました(泣)
お客様に喜んでいただいたので、良しとします。
#アライメント ミラ 車検
タイ...

担当者:若杉

本日の作業は〜
防錆コーティング
いきなりドン。
錆が酷くハブの錆も有りタイヤ脱着も困難になり始めている車両。
錆だけ取れば良いのでは??
それでも勿論大丈夫ですがまだ乗られるお車ですと。
後々また発生した錆をとるのを忘れるとタイヤ脱着の際ハブベアリングを痛めたり
するので錆させないようにする事が大事です。
当店では防錆コーティングをオススメします。
作業後
施工後。
ダブルコーティングでしっかり錆を抑制...

担当者:吉岡

本日の作業はー
ノートのドラレコ取り付け!
後ろです。早速取り付け写真。
リアのみになります。
意外に大変でした。
取り付けたのが
HPのf350pになります。
本日はご利用ありがとうございました!
タグ タイヤ館 結城 ドラレコ

担当者:吉岡

スタッフーーーの若杉です。
ちょっと、聞いてくださいよ〜(泣)
梅雨の時期ですね。
雨の日に運転する機会がふえます。
ワイパーは交換されましたか?
1年に1度が交換めやすになりますよ❗️
①リアワイパー
②フロントワイパー
③ワイパーの替えゴム
と、充実したしなぞろえで
ご来店お待ちしています‼️
気軽に、ワイパー点検のお声がけをしてください。
スタッフ一同
タグ ワイパー 梅雨
アメ フォロー 写真
車検 結城 モスバーガー

担当者:若杉

本日の作業は〜
プリウスPHVのドライブレコーダー取り付け!!
まずは後ろ!!
狭い小窓に設置!!
写真は作業中の為。。。ありません!
意外にこれが大変でした。
前は!!
助手席のフロントに。。
皆様付けられる場所ですかね。
今回取り付けたのが!!
コムテックのZDR 025です。
高いですが良い商品です。
当店ドライブレコーダーが他店より安いかも??
ご来店お待ちしおります( ^ω^ )
タグ タイヤ館 結城 ドライブレコー...

担当者:吉岡

本日の作業は〜
インプレッサのミッションオイル交換!!
普通のミッションオイル交換とやり方が違うのがこのお車。
ドレンが見えますね。
ハウジング内のオイルも交換できますが工具が無いので出来る限りの交換になります。
オイル入れる所は。。。
ココ!!
まず初めての方は分からないです。
交換したオイルは!!
ワコーズのRG75w90です。
LSD対応。
本日もご利用ありがとうございました

担当者:吉岡

本日の作業は~
フィットのTPMS取り付け。
バラシと本体取り付け済写真です。
TPMSとは?
空気圧モニタリングシステムと言いまして、空気圧を判別しパンクの可能性ががあったらお知らせしてくれる商品になります。
扁平の薄いタイヤ履いてる方には特にオススメです。
空気圧低下からホイールを損傷する恐れなんかもあります。
アメリカ、韓国等では取り付け義務化されてるのでそのうち日本もこういった商品を義務化になる日が来...

担当者:吉岡

本日の作業は〜
ムーヴのHID交換!!
片側が切れてしまってます。
HID長持ちですがいつかきれます。。。
若杉スタッフが最速の交換!!
交換したのは
CATZのフェザーネオです。
車検対応で尚且つ明るい。
良い感じ。
本日もご利用ありがとう御座います

担当者:吉岡

本日の作業は〜
シルフィのダウンサス取り付け。
もともとが車高高いので普通になった印象の強いお車でした。
ワタシは簡単なリアを作業!!
店長と若杉スタッフがさささとソッコーで終わらせていました。
流石〜
取り付けたのは。。。
RSRのTI2000です。
永久保証!!
強気の商品。
本日もご利用ありがとうございました

担当者:吉岡

本日の作業は〜
エルグランドのパワーブレース取り付け
フロントのメンバー取り付け部分に合わせるのと。。。
リアもですね。
キャニスターを一度外して合わせるそうな。
色味が一致出来て大満足な感じでした。
本日もご利用ありがとうございました

担当者:吉岡

カレンダー

2020年 6
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930