結城店作業 ブログ / 2019年11月

本日の作業は〜
セレナのスタッドレスタイヤ交換!
顔出しNG加藤チーフ。
集中モードに入っています。
交換して頂いたのは
ブリザックのVRX2になります(^^)
雪道にもしっかり効いてくれます♫
バッテリーを同時に点検させて頂いたところ
要交換でした。
だいぶ熟されています。
交換して頂いたのは
HITACHIのエコロングセーブです。
充電制御車にも適したおススメバッテリーです\(^o^)/
本日はご用命ありがとうございました。

担当者:吉岡

本日の作業は〜
Audiのタイヤ交換!!
真剣。
集中!
最高の乗り心地を体感ですね。
アライメントは店長が時間をかけキッチリ基準値に収めていました。
寒くなってきましたが夏タイヤもまだまだ売れています。
ご来店お待ちしております(^^)

担当者:吉岡

本日の作業は〜
エスティマのLEDヘッドランプ取り付け。
お持ち込み品になりますので商品は伏せさせて頂きます。
お持ち込みも可能ですが工賃は割増になります。
エスティマは純正HIDが付いているので、純正バラストと
ランプを交換します。
バンパーまで外さないといけません。。。
交換後。
LEDは立ち上がりが早いですね〜
カッコいい!
本日はご用命ありがとうございました!

担当者:吉岡

本日の作業は~
プリウスのタイヤ交換!
以前はエコピアを履いていましたが帰宅時間が
遅い事を視野に入れて少しでも運転が楽なタイヤどのように事で。。
プレイズPXをチョイスさせて頂きました。
ホイール汚い。。清掃した後を写真撮れば良かった後悔。
当店のお客様でも帰り遅いから運転楽なタイヤが良いな~なんて方オススメさせて頂きます。
と言っても私も通勤往復100キロ。。。
楽なタイヤにしようかなと思った1日でした...

担当者:吉岡

本日の作業は~
ノアのドラレコ取り付けです。
作業しながら車線撮影。
ヒューズボックスから電源取っちゃいます。
今回取り付けさせて頂いたのが。。
ユピテルのst2100cです。
広角レンズにGPS搭載です。ちょっと高いけど性能はグッド!
広角レンズはフロントガラスの大きく、ボンネットの小さい車輌にオススメです。
エヴリィ、ハイエースなんかは特にです。
ちょっと手伝ってくれた瀬崎スタッフもご満悦。お礼にケツドリルで...

担当者:吉岡

本日の作業が~
インプレッサのタイヤ交換!
ポテンザS007 245/40R18になります。
以前履いていたタイヤが減ってしまったのでごうさんに至りました。
当店で以前タイヤ買ったけどミゾが。。なんて方いらっしゃいませんか?
増税、値上げ等ありますが出来るだけ勉強しちゃうかも??
ご来店お待ちしております^^

担当者:吉岡

本日の作業は〜
マーク2のホイールセットお取り付け!!
ハブの錆が酷いので一度錆を落としてから取り付けます。
真剣そのもの。
ホイールは軽量なエコフォルムSE-15と
スタッドレスが安心のVRX2になります。良い組み合わせですね\(^o^)/
急なドカ雪を心配されての購入でした。
茨城でも結城市周辺は一回の降る雪の量が多い印象なので
ご用意をオススメします。
自分も買わないと。。。

担当者:吉岡

本日の作業は〜
アイシスのホイールセットお取り付け
プレオのL5にアイスパートナー2です。
那須に行かれるそうで山の雪、路面凍結を心配されて今回
スタッドレスを購入になりました。
皆さまも冬、出かけられるようでしたらスタッドレスのご用意
をオススメします

担当者:吉岡

本日の作業は〜
N-BOXのバッテリー交換
アイドリングストップ車両です。
交換したのは
GSYUASAのエコR revolutionです。

担当者:吉岡

本日は当店で車高調取り付けして頂いたお客様が
アルミセットを取り付けられたそうでアライメントの
再調整です。
フロントはフェンダーからはみ出てる。。
キャンバーをつけてタイヤをフェンダー内に収めつつ基準値に全体
を収めていきます。
リアキャンバーもどうにかしたいものです。
なにか良いアーム関係が出てないかお話して終了です。
本日はご利用ありがとうございました\(^o^)/

担当者:吉岡

カレンダー

2019年 11
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930