結城店作業 ブログ

ダイハツ【ハイゼットカーゴ】スタッドレスタイヤ交換\(^o^)/

【ダイハツ ハイゼット タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年1月31日

こんにちは!

まだまだ寒い日が続きますΣ(-᷅_-᷄๑)

朝起きるのが辛い…

お部屋を暖める為に6時にはヒーターを点火するのですが…

電気代やばくないですか…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

2月からもまた色々と値上げラッシュですね!

物価が上がっても収入が上がれば良いけれど…

そうもいかないのはご時世でしょうか…

我慢の時期なのかな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

さて切り替えて!

本日もスタッドレスタイヤの交換です!

ダイハツ【ハイゼットカーゴ】スタッドレスタイヤ交換です\(^o^)/

働くクルマのイメージのハイゼット!

 

作業スタートです!

履いていたタイヤはちょうど交換時期!

2018年製のスタッドレスタイヤ( ˘ω˘ )

ヒビ多数、残溝も少ない状態ですので雪道は心配ですね…

 

そして…見てくださいっ!

タイヤの肩の部分がデコボコデコボコと摩耗しています!

アライメントのズレか?ということで測定してみましたが、特段大きなズレはなしΣ(-᷅_-᷄๑)

おそらく…

積載量が多いためお車が沈む、よって足回りが沈み込むことで接地面に通常よりも過大な圧がかかり…こういった摩耗になってしまったと思われます((((;゚Д゚)))))))

お荷物を運ぶお仕事にはつきものなのでしょうか(゚o゚;;

 

お選び頂いたタイヤは

BRIDGESTONE W300

働く軽バンの味方!スタンダードなスタッドレスタイヤです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

組み付けたらエアー充填…

きっちりバランス調整も行い車体へお取付をします!

 

はいバッチリ(*≧∀≦*)

完成です!

 

スタッドレスタイヤの寿命は3〜4年と言われています!

脱着時には硬度・製造年・残り溝などをきちんとチェックして装着しております(๑>◡<๑)

硬さはとても重要!

スタッドレスタイヤは柔らかさが決め手です☆

 

ご自身のスタッドレスタイヤ、不安があればいつでもお持ちください(*^ω^*)硬度計、デプスゲージなどでしっかり点検いたします☆

 

本日もありがとうございました\(^o^)/

 

 

タグ タイヤ タイヤ館 結城 小山 スタッドレス スノータイヤ ブリザック 雪 天気 予報 降雪 まだまだ油断ならぬ

タイヤ館 結城
住所:307-0008茨城県結城市下り松三丁目2-5
電話番号: 0296-21-2020
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30