結城店作業 ブログ

トヨタ【ヴォクシー】スタッドレスタイヤ交換\(^o^)/

【トヨタ ヴォクシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年11月29日

いい肉の日では?こんにちは、塙です

この事実に気付いた瞬間から肉のことしか考えられなくなりました

からあげ食べたいです

 

 

そんな感情に負けずこちらの作業のご紹介です

 

 

 

 

 

トヨタ【ヴォクシー】のスタッドレスタイヤ交換です

 

履き替えでのご来店だったのですが点検してみたらなんとこちら

 

 

 

 

2014年製です!

溝はまだ残っているんですがやはり硬くなってしまっています

 

そしてなんとタイヤの銘柄はこちらです!

 

 

 

 

REVO GZです!!!

今のVRX3の3代くらい前の型です

性能がとても高かったっていう噂は聞いたことがあります

 

 

早速タイヤを外します

 

 

 

 

外れたらホイールの清掃と、ゴムバルブを新しい物に交換します

 

ここまで来たら新しいタイヤを組み込みます

 

 

 

 

見てわかる通り、お選びいただいたのはVRX3です

ちなみにサイズは195/65R15です

ミニバンクラスの主流サイズですね

 

さ、窒素を入れてバランスもしっかりとっていきます

 

 

 

 

ここまで来たらあとは車体に取り付けて増し締めをして

ワックスを塗ったら終了になります!

 

 

が!今回はこれで終わりではありません

 

 

 

 

アライメント調整も行います!

 

アライメントは簡単に言うと骨盤矯正とか、人でいう内股ガニ股のことです

 

目で見てパッとわかるような違いはありませんが

車種によって設定された角度があります

その角度からずれていくことでタイヤの減り方が均等でなくなり

内側だけ、外側だけ、が極端にすり減ってしまったりします

 

角度のずれは走行距離を重ねたり、少しの段差を何度も乗り越えたり

縁石などにタイヤをぶつけてしまうと自然とズレていってしまいます

 

絶対に測定、調整しないと車が壊れる、なんてことはありませんが

新しいタイヤに交換した際は一緒にアライメントを行うのが吉です

 

 

しっかりと調整して全作業終了です!!!

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス スタッドレスタイヤ 

   VRX3   新品交換 トヨタ ヴォクシー からあげ食べたい

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:はなわ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30