サービス事例 / 2021年2月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館ではエンジンオイル交換も実施中

2021年2月7日

タイヤ館ではエンジンオイル交換も実施中♪

コロナ禍で自家用車を使用することが増えたと思いますがカーメンテナンス重要度が増してますよね!

タイヤ館ではエンジンオイルやバッテリー交換も行っておりますし

予約制ですので待ち時間も少なくすることができます。

是非ご利用くださいませ。

担当者:西田

クラウン アスリートHVに下回り全体防錆

【トヨタ クラウンアスリート その他】
2021年2月7日

本日はクラウン アスリートHVがバッテリー交換で来店です!

↓ 三井スタッフが専用機材を使って入念に施工中。

↓ マフラーの写真。完璧なコーティングですね! フレーム等もしっかりコーティングできています。

↓ こちらもバッチリです。※黒い塗装は別メーカーの防錆後です。 ※当店の防錆は無色透明です。

こちらのクラウンは過去に防錆した後があったのですが、長いこと乗り続け効果が薄れてきた様子だったので当店で再防錆となりました。

吉田の塩カルは特に強烈なので防錆コーティングはしっかり意識して継続していきたいですね!

先日、当店では防錆がメンテナンスパックに含まれた新プランが販売開始されました。

興味のある方は是非当店スタッフをお尋ねください。

 

本日も沢山のご来店ありがとうございました。

担当者:柴田

防錆サービスの重要性

【トヨタ アクア その他】
2021年2月7日

この時期、お車の納車をされるお客様が多いのではないでしょうか?

そんなお客様に特におすすめしているのは 防錆コーティングです!

 

↓ とてもキレイな下回りですが、吉田近辺の塩カルを甘くみていると・・・。

↓ ボロボロ・・・。クロワッサンみたいに触るとポロポロしてきます。

↓ こちらもマフラー。タンクに穴が開いてしまっていますね!^^;

1枚目の写真と後の2枚の写真は別のそれぞれ別のお車ですが決して甘く見てはいけません。

特に新車のお車は下回りが汚れておらず、綺麗な状態で塩カルの中を走行する為とても錆びやすくなっています。

納車されたらまず、当店の防錆コーティングを!

本日も沢山のご来店ありがとうございました。

担当者:三井