スタッフ日記 / バッテリー

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

冬支度はタイヤだけではないんです( ゚Д゚)!!
冬タイヤ交換も進んできており、皆さん徐々に冬支度されております。
特に事故なんかの原因が雪の降り始め!
路面温度が3℃付近で凍結しはじめ、風通しのいい場所や橋の上なんかは特に
スリップしやすくとっても危険(@_@)
冬タイヤへ交換お済でない方は夏タイヤから冬タイヤへ感覚を慣れる為にも
早めの交換をお勧めします。
平日はタイヤ交換の予約も承っておりますので是非お電話...

カテゴリ:バッテリー メンテナンス 用品 

担当者:鈴木

いつも当店Webをご覧いただきありがとうございます!
先日オイル交換にご来店のラパンのオーナーさまありがとうございます(*'▽')
その際に無料「安全点検」を実施させていただき
バッテリーがへたっておりました"(-""-)"
お見積りをさせていただき
その5日後に再度ご来店いただきバッテリーとリアのワイパーをご購入交換!
重ねてありがとうございますヽ(^o^)丿
これから猛暑が予想されますが、お車のボンネットの中も猛暑にな...

カテゴリ:バッテリー 

30ヴェルファイア 補機バッテリー交換&アライメント調整
いつもお世話になっているユーザー様の
30ヴェルファイアの補機バッテリー交換とアライメント調整を
実施させて頂いたので作業風景です♪
補機バッテリー交換
以前にもスタッフ日記に乗せているノートe-powerと一緒で最近のハイブリッド系の車両は
このまま交換すると時計や電装品のリセットが掛かってしまう為、バックアップ電源を取ります。
先程、ボンネットを開けた...

カテゴリ:バッテリー アライメント 

担当者:鈴木

最近、朝晩の気温差が厳しい季節ですよね・・。
この気温差で風邪を引かないか心配な私です。
本日は、イストのバッテリー交換をさせて頂きました!(^^)!
当店では、バックアップ電源を使用しながら交換作業を行っています。↑
バックアップ電源を取らないと、車両に不具合を起きる可能性があります。
バッテリーを固定しているステーを外し、端子のナットを緩めたらバッテリーを外します。
今回交換するバッテリーはこちらPanaso...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:齋藤(真)

日産 ノート e-Power バッテリー交換
本日はバッテリー交換作業をご依頼いただき実施致しました。
お車はノート e-Powerです!!
まずはボンネット開けて、バッテリー本体はリアトランクフロアにあります。工具関係は取り除き。
このまま交換すると時計や電装品のリセットが掛かってしまう為、バックアップ電源を取ります。
先程、ボンネットを開けたので右奥にあるヒューズBOXがあるので蓋を外します。
外すとプラスの赤い蓋があ...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:鈴木

タイヤ館米沢はドライブレコーダーも扱っております!
本日はあいにくの雨の中、遠方よりいつもお世話になっているI様のセレナへ
ドライブレコーダーをお取り付けさせて頂きました!
いざという時やあおり運転対策にと今や必須となりつつある
ドライブレコーダー。
商品によって”特性・特徴”など様々なので
お客様の声にお聞きしお客様に合った商品をご提案させて頂いております!
今回は ケンウッド DRV-MR740(前後車外後方...

カテゴリ:バッテリー ドライブレコーダー 

担当者:鈴木

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30