スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

日産 ノート e-Power E12 バッテリー交換

【日産 ノートe-POWER メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年2月16日

日産 ノート e-Power バッテリー交換

本日はバッテリー交換作業をご依頼いただき実施致しました。

お車はノート e-Powerです!!

まずはボンネット開けて、バッテリー本体はリアトランクフロアにあります。工具関係は取り除き。

このまま交換すると時計や電装品のリセットが掛かってしまう為、バックアップ電源を取ります。

先程、ボンネットを開けたので右奥にあるヒューズBOXがあるので蓋を外します。

外すとプラスの赤い蓋があるのでそこをロック解除すると・・・

このように端子が出てくるのでそこにバックアップのプラスを接続。

マイナスはこのように接続。

ここまで終われば後は交換のみ!!

今回、交換する商品は『ボッシュ シルバーカルシウムバッテリー SLX-6C』!!

国産車用バッテリーのJIS規格ではなく、欧州規格のバッテリーが搭載されています。

もちろん、国産車用のJIS規格バッテリーは装着できません(汗)

最近ではこのように欧州規格のバッテリーが標準で搭載されているのでご注意下さい。

右側:旧バッテリー 左側:新バッテリー

見て頂くとわかるように本体寸法・筐体形状・端子位置もOKです。

交換が終わり、後は元の状態へ戻して終了!!

バッテリー交換またはメンテナンスの事でのご相談、お気軽にどうぞ!!

商品の詳細はこちら→ボッシュHP

 

カテゴリ:バッテリー 

担当者:鈴木

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30