サービス事例 / アライメント

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさまこんにちは♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そろそろ冬タイヤから夏タイヤに戻す時期になって来ましたね。
夏タイヤに戻すタイミング&タイヤ交換のタイミングで
お車のセンター出しをおすすめします( ^ω^ )V
お車のセンター出し(アライメント)がズレてると
上の画像の様な変摩耗などに繋がります!
長持ちプラン加入のお客様のアライメント調整!
このハンドルの角度がものすごい大切!
こちらのお車はズレ無くバッチリでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ア...

カテゴリ:アライメント 

今回はVOXYでアライメント調整をさせていただきました。
フロントのトゥが調整可能です。
足回りをぶつけてしまって
修理が終わってからの調整です。
トゥがズレてしまっています。
しっかり調整できました。
ご利用頂きありがとうございました♪

カテゴリ:アライメント 

みなさまこんにちは♪───O(≧∇≦)O────♪
先日三菱RVRでタイヤ交換&アライメントを行いました。
タイヤは前回ミニバン専用のレグノGRVⅡを
装着され今回もその良さを気に入って頂きリピートのお客様です!ありがとうございます(^ν^)
ブリヂストンレグノGRVⅡ
スリップサインが近づいて来て安全性重視で交換になりました。
溝が減って来ると雨の日に滑りやすくなり大変危険ですからね(*^ω^*)
バランスをしっかりと調整して取...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

みなさまこんにちは♪───O(≧∇≦)O────♪
本日はご予約のヴィッツのアライメントです!
ご自身で車高調取付けてスタッドレスに履き替えてからのアライメントです^_^
画像がこれしか撮れなくてすいません(>人<;)
夏タイヤの交換もお待ちしております!
みなさまのご来店スタッフ一同お待ちしております♪

カテゴリ:アライメント 

みなさまこんにちは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
先日トヨタ シエンタでサス&ホイール交換を行いました✌︎('ω')✌︎
ダウンサスは大人気メーカーRSR ti2000
RSR
ホイールはシュナイダーRX810
マルカサービス
ノーマルから一気に変えました✌︎('ω')✌︎
ノーマルでも少し低く見えましたが(≧∀≦)
フロントのタイヤハウス隙間↓
次がリアクリアランス↓
この後がローダウン&ホイール交換後です✌︎('ω')✌︎
ローダウンと黒が入ったデザインで引き締...

カテゴリ:足廻り アライメント 

衝撃や長年の使用で、クルマとタイヤの取付け角度(アライメント)には、少しずつズレが生じます。
アライメント作業では現状を測定し、クルマに合わせて足まわりの微妙な角度の歪みを調整します。
アライメントをすれば、均一にタイヤの溝が減るので適正寿命までしっかり使い切れます。
クルマを運転していると…
・よく轍(わだち)などでハンドルを取られる
・勝手に右や左に寄っている気がする
・ガタガタ、コトコトと振動が...

カテゴリ:アライメント 

みなさまこんにちは〜♪───O(≧∇≦)O────♪
先日トヨタ 新型 プリウス60系のアライメント作業
を実施致しました(^_^)☆
プリウスってすごいスポーツカーっぽくなったぁ〜って
個人的にすごい思う今日この頃(*^▽^*)
60系プリウスのリアトーの調整場所が赤丸の所です!
フロントトーもこの◯所がタイロッドです♪
お車のアライメントは直進安定向上や
タイヤの偏摩耗を抑制します!
足廻りを変えたらアライメントは必要不可欠(*...

カテゴリ:アライメント メンテナンス 

みなさまこんにちは〜♪───O(≧∇≦)O────♪
先日ダイハツ コペンでタイヤ交換を行いました!
タイヤはポテンザアドレナリンRE004を装着(^^)
ポテンザアドレナリンRE004
これからの時期涼しくなって来てポテンザで峠を楽しむのにベストシーズンですね(≧∀≦)y
タイヤ館アライメント
タイヤ交換後にはアライメントも行い完璧です(*^▽^*)
慣らし走行 走行距離100キロもしくは1週間!
慣らし走行後の点検もお待ちしております♪
タイヤ...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

みなさまこんにちは♪───O(≧∇≦)O────♪
先日 SUZUKI ソリオでタイヤ4本交換&アライメント
作業を実施しました♪
お客様の使用状況はメインはご近所のお買い物での使用!
年末に高速で家族でお出掛けされるお客様です!
タイヤはどんなタイヤが良いか迷っていたので
当店でおすすめしたタイヤがエコピアNH200Cです!
ブリヂストンエコピア
エコピアNH200Cはブリヂストン純正タイヤと
ほぼ同等品になります(*^▽^*)
燃費とライフにこ...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30