サービス事例 / 2021年9月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

パンク修理、パンク補償

2021年9月20日

雨が降った次の日や台風翌日に運転をしているとタイヤが拾い物をしてしまうことがよくあります、、、

例えばこのように

太めのネジを踏んでしまったり

釘が横の面に刺さってしまったり、、、

この二件はパンク修理が不可なケースになります

当店の修理できる範囲としては写真を参考に

外側部分は特に車が曲がった際に負荷がかかりやすく修理材が抜けてしまうケースなどもあります;つД`)

こうなってしまうと交換したばかりでも1本の交換が必要になってしまうことも、、、

このようなことになる前に当店では4本新品での交換の際にパンク補償サービスのご案内をさせて頂いてます!!

リーフレットを撮影したものになりますが、補償の対象になる条件がありますが契約から2年であれば1本のパンクでも4本新品で交換することが出来ます!!(/・ω・)/

出先でのパンクの際でも一部店舗を除いてですが全国のタイヤ館での入庫ができます。

ご興味がありましたらご来店の際にご相談ください

 

カテゴリ:タイヤ 

フィット 車高調取り付け

2021年9月20日

今回はフィットに車高調をいれました!!

残念ながら自分のフィットではないですが型式は同じGK5

実は自分の友人であり車高調を入れるのを悩んでいたのですが自分の車を運転した際に導入を決断

現在は無限のサスペンションが入っているため、車高自体はほぼ下げないセッティング

今回導入した車高調はBLITZ ZZ-Rになります。

全長調整式であり減衰力が32段階調整のものになっているため硬い乗り心地にもできますし一番柔らかくするとタクシーに乗っているかのようにフワフワした乗り心地にもできる代物です(゚д゚)!

取り付けていた足回りを外し装着をすると

普段は見えない部分にはなりますがボディーカラーがブラック、ホイールもSSRのブラックでワンポイントでナットがレッド、車高調もブラックとレッドであり統一感がありいい仕上がりです!!

10月末までZZ-R、DSCプラスなどキャンペーンが入っている為、今がチャンスです!!

カテゴリ:用品取付 

BMW バッテリー交換

2021年9月20日

どもども

今回はBMWでバッテリーの交換です(/・ω・)/

当店では輸入車のバッテリー交換も行っております(^^♪

国産車はボンネットを開けるとバッテリーがついていますが、輸入車になるとトランク下についているケースが多いです!!

こちらのお車もトランクの下をのぞいてみると、、、

バッテリー発見(・ω・ノ)ノ!

今回交換するバッテリーはボッシュのバッテリーです

輸入車用のバッテリーは車種の型式、グレードによって変わります

今回のバッテリーはAGMバッテリーです

バックアップを取り固定しているステーを外しての交換です

交換後はエンジンをかけちゃんと機能しているか確認して終了です!!

 

 

輸入車のディーラーさんは地域により行くのがちょっと遠いこともありますので近場で済ませたいなどありましたらお気軽にお問合せください。

適合確認の為、車検証を拝見させていただくこともあります。

 

 

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930