サービス事例 / 2021年7月27日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤの交換をさせて頂きました!

2021年7月27日

残り溝が少なくなってしまい、雨の日に滑った感じがしたので、、、とのことでしたので

タイヤを4本確認させて頂き、4本交換になりました(^▽^)/

デイトン 155/65R14で交換です!

タイヤをホイールから外して

新しいタイヤを組み付けていきます。

組み付けが終わったら

バランス調整です!

バランス調整後お車にお取り付けして終了です!

ファストコート ハスラー その2

2021年7月27日

全体をコーティング後

拭き上げ

専用のマイクロファイバークロスしっかりと拭き上げます!!

汚れが付きにくく、汚れも落としやすくなるので、洗車が楽になります(o^―^o)

新車のような輝きが蘇ります( *´艸`)

ぜひ一度、タイヤ館のファストコートをお試しください!

ファストコート ハスラー その1

2021年7月27日

 

こちらのハスラーにファストコートを施工させて頂きました(^-^)/

ボディーの水はじきが悪いと感じませんか?

ボディーがくすんで見えることはありませんか?

タイヤ館のファストコートをオススメします‼︎

表面の掃除中の風景です!

ファストコートをする前にボディーに付着している、泥、砂ホコリをキレイに取り除いていきます。

 

専用の溶剤を使い、車全体をコーティングしていきます!!

 

その2に続く!!

カテゴリ:ファストコート 

コペン  BBS ホイール交換

【ダイハツ コペン】
2021年7月27日


 
 新車のお車のタイヤをそのまま使って、アルミホイールをこちらのゴールドのBBSへ交換させて頂きました。

お車の雰囲気がガラっと変わりました(^-^)

カテゴリ:ホイール タイヤ 

最近、車のエアコンを付けても効きが悪いなぁ~と感じたことございませんか?

2021年7月27日

タイヤの交換と一緒に エアコンの冷え具合、が気になるんだよねぇ~とのことでしたので

ワコーズ パワーエアコンプラスを施工させて頂きました。

  • 1.チャージホースに缶をセット
  • 2.低圧側にチャージホースの反対側をセット
  • 3.ホース内のエア抜き
  • 4.エンジンをかける
  • 5.エアコンを入れる
  • 6.缶側にあるネジを回してガス注入

この様な作業工程で進めていきます。

 

こちらのワコーズパワーエアコンプラスを注入することで、エアコンの負荷が低減し、
その分、パワーのロスも減って燃費が改善)、(エアコンの静かさが向上)、(冷却能力が向上)

 

エアコンの効きが悪いなぁと感じたお客様、いつでもお待ちしております!!

このカーエアコン用潤滑添加剤WAKO’Sパワーエアコンプラスで

冷えを感じて、今年の夏の暑さを乗り切りましょう(*'▽')/

カテゴリ:パワーエアコンプラス 

ステップワゴン ヘッドライトコーティング

2021年7月27日

今回施工したお車はステップワゴンです

昔ながらのガラスレンズの車でなければ年数が経ってしまうとヘッドライトが黄ばんでしまったり曇ってしまいます。;つД`)

こちらに溶剤を吹きかけてゴシゴシ(・ω・)っ□

曇りが消えクリアなヘッドライトに!!( *´艸`)

綺麗になると視界が良くなるだけでなく気分も良くなります(`・ω・´)

 

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031