サービス事例 / 2021年5月30日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

下回り防錆

【ダイハツ タント メンテナンス商品 その他 > 板金塗装】
2021年5月30日

タイヤ館では下回り防錆施工も行っています。

お車を長く使っているとどうしても、マフラーや下回りが錆びてしまいます

なので定期的な施工が必要になります。

低価格で防錆コーティングができるので是非興味がある方はお申し付けください。

カテゴリ:防錆コート 

こうなる前にタイヤ交換を

2021年5月30日

1トンを超える車を支えてくれているタイヤですがゴムなので劣化もし走ると摩耗は絶対にしてしまいます。

ここまで使用してしまうととても危険です

溝はまだ残っているように見えますがサイドのひび割れが出てしまってます。

ホイールに組付けされている状態だと少しのひび割れに見えたりするんですが、タイヤのみになった際に力を入れ押してみるとこんなに深いひび割れが;つД`)

こちらのタイヤは残り溝がもうない状態です

タイヤの内側と外側で少し摩耗状況も違う状態になりますのでアライメントのズレも出てる可能性があるタイヤになります。

ここまで溝が減ってしまうとタイヤ排水性が無くなり雨の日にスリップをしてしまうケースも、、、

コロナで自粛中にはなりますが、これからの時期梅雨に入ったりお盆が控えていますので遠出をする前にタイヤの点検をしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

カレンダー

2021年 5
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031