サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

車の下廻り点検すると錆びが進行しているお車が多いんです、そんなお車には
タイヤ館の防サビコーティングサビの進行腐食を防げます。これからのシーズン
スキーや帰省で雪の地方は塩化カリウムを道路に撒いている場所を走行すると
付着した塩分でサビてしまいます。コーティングオススメ致します。

本日はパンクでご来店された方が多かったです(>_

本日は防サビコーティングのご紹介を致します!
冬の道は凍結防止剤を撒いてる事があるんです。
凍結防止剤がマフラーなどにつくと錆びてしまうことも、、、
そうなる前に防サビコーティングはいかがでしょうか?
写真はコーティング前とコーティング後です!

当店ではドアミラーなどガラス交換などの細かい修理もおこなっておりますので、
車の修理などご相談下さい。大きな修理なども提携の工場にて修理受付も致します、
詳しくはスタッフまでご相談ください。

オイル交換忘れていませんか3000キロ以上走行しているお車、半年以上交換して
いない方は一度点検をオススメ致します。点検は無料にて実施しております。
オイルを抜くとかなり汚れているお車が多いですね。

本日シャランにレグノ GRVⅡを装着しました。
音が静かで乗り心地が良いタイヤですね。
ご家族の方も乗られるお車ですので、同乗者、お子様もお車のふらつきが違うことが
体感できるかもしれませんね!
これからのドライブを楽しんでください!
これから紅葉が綺麗な場所もありますし。
レグノはセダン、コンパクト、ミニバン、そして軽自動車用と発売されています。
静粛性、乗り心地がきになる方は是非レグノを検討されてみてく...

担当者:kin

寒くなってきましたが体調はいかがでしょうか?
寒いと体調管理が難しいですよね、、、
車も同じなんです!
バッテリー大丈夫ですか?
バッテリーも負担のかかる季節なんです。
タイヤ館ではバッテリーのチェックもやっているんです!
1度点検してみてはいかがですか?

ヴィッツにブリヂストンのベーシックタイヤ、ネクストリーお取り付けです☆
今まで履いていたタイヤが2012年製で細かいヒビがいっぱい…(O_O)
車検前ということで、新品に交換して安心して走れますね♪
ヘッドライト磨きも一緒にしたのですがお客様「おぉ〜☆」と喜んでくれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

軽自動車のロックナットの取り付けがありました。
今までよりもナットのはみ出しがきびしくなり
ナットが長すぎても車検に通らないんです。
今日は今まで付いていたロックナットから短いロックナットに
交換です。
軽自動車やコンパクトカー用に短いロックナットが今はあるんです。
ナットがはみ出てお困りの方はお気軽にご相談ください。

本日はとても大きいホイールをバランス取りしました。
サイズは22インチ!
私では持ち上げられない大きさです。
怪力、萩原スタッフががんばって作業してくれました。
萩原スタッフ、お疲れ様でした。

担当者:kin

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30