サービス事例 / 2016年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今日はワゴンRのタイヤ交換です。
お取り付け頂いたタイヤはデイトンです。
タイヤ館で扱っているお買い得タイヤですね。
4本セットでかなりお買い得価格となっていますので、
お買い得品をお探しの皆様、タイヤ館 八千代に是非お問合せください。

担当者:kin

タイヤサイズ175/65R14のフィットのタイヤ交換がありました。
このサイズのブリヂストンのネクストリーには種類が幾つかあるのはご存知ですか?
定番タイプが燃費、タイヤ長持ちタイプがタイプL、少しの雪なら走れるオールシーズンがタイプSの3種類です。
今日は長持ちタイプのタイプLを取り付けしました。

エンジンオイルが減ってしまう又は、滲みやもれには ワコーズのパワーシールド
オイルシールの弾力性を回復し漏れを防ぎます。必ず止まる訳ではないですので、
修理が必要な車もありますので・・・・。

イオンタウン東習志野内にある「タイヤカフェ」ってご存知ですか?!
その名の通りタイヤの点検・相談ができるカフェなんです!
「今履いているタイヤあとどのぐらい使えるかな?」
「タイヤ4本交換したらお値段だいたいいくらぐらい?」
「お買い物してる間に空気圧の点検してください!」
などなど!
タイヤカフェでは作業は行っていないので
タイヤ交換の際には近くのタイヤ館にて作業を承ります♪
そしてタイヤカフェ、嬉し...

七夕の本日はタイヤ交換とTPMSのご紹介です!
タイヤはプレイズPX-RVです!
ミニバン専用設計の疲れにくいタイヤ!
プラスしてTPMSも装着!
TPMSとは車内からタイアの空気圧をチェック出来る商品でタイヤがダメになってしまう前にパンクなどの空気圧異常に気が付けるんです!
スペアタイヤレスなどのお車にはぜひ!

今日は安全点検のご紹介
★エンジンオイル点検
★バッテリー点検
★ワイパー点検
★安全点検をしたお客様には無料ウォッシャー液補充
もちろんエアーチェックは無料です!
他にもATF、エアコンフィルターの点検も無料です!
最近点検してない方はぜひどうぞ!

今日の作業はアライメント、防錆コーティングを行いました。
アライメントはタイヤ館で出来る特別な作業ですね。
アライメントの機械を設置している店舗は少ないと思いますので
八千代市、習志野市、船橋市の皆様、
アライメント作業はタイヤ館 八千代で‼️
最近始めました防錆コーティング短時間で出来ますので好評です。
施工は1年に1回。
これだけで大切なお車を錆から守ってくれます。
新車にお乗りの方は早目に施工すること...

担当者:kin

車の下廻りあまり見ないですよね〜〜意外と錆びが進行している車が多いんです、
そんな時はタイヤ館の防錆びコーティングで錆びを予防しましょう。本日はアイシスに
施工しました。

SUV専用設計デューラーの、静かで乗り心地の良いタイプH/L850お取り付けです!
タイヤの外側だけが早く摩耗していたのでアライメント調整と、
忙しくてなかなか空気圧点検に来れないとの事だったので抜けづらい窒素ガスも一緒に☆
よりタイヤ長持ちですね!(^ー^)ノ

本日はトヨタプリウスのタイヤ交換をご紹介致します!
タイヤはプレイズPXです!
疲れにくいという安全性能と雨の日もより安心のウェット性能を兼ね備えたタイヤです!
今年発売の新商品!
① タイヤの側面から空気が漏れてしまってます、、、
② プレイズPX!
③ センターフィットでど真ん中取り付け!
④ 完成!

カレンダー

2016年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31