サービス事例 / 2016年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はお車ヴィッツにポテンザ アドレナリンを装着しました。
ポテンザブランドのアドレナリン。
私、個人的にタイヤパターン好きです。
街乗りからワイデイングまで楽しめるタイヤです。
サイズも豊富になりましたのであなたの車にも装着可能ですよ!

担当者:kin

MAZDAデミオのタイヤ交換をご紹介致します!
タイヤはプレイズPX–Cです!
疲れにくいと言う安全性能の今年発売のタイヤです!
センターフィット取付とチッ素ガス充填でより快適に!
詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい!

本日組み付けているのはブリヂストンのオリジナルホイール エコフォルムCRS15
ブラックカラーにシルバーラインがカッコ良いですね。タイヤはレグノGRVIIとの
セットです。エスティマに装着予定です、装着しましたら又写真を搭載致します。
お楽しみに

まだまだ冬タイヤから夏タイヤへの履き替えのお客様多いです!
電話一本で作業予約もできますので履き替えはお早めに!

ベンツEクラスのタイヤ交換とアライメント調整をご紹介致します!
タイヤはレグノGR-XIです!
とてもいいタイヤですがアライメントをする事でより乗り心地が良くなりそうですね!
① レグノGR-XIです!
② 新品タイヤに交換!
③ アライメント調整!
④ コンピューターで角度を確認!

本日はホンダ フリードのタイヤ交換です。
お選び頂いたのはレグノ。
静粛性高く、安全性能も優れている商品で当店一番人気です。
タイヤから出る音も静かになり、快適な車内空間になると思いますよ。
タイヤ館 八千代店 一番人気 レグノを装着頂き、ありがとうございました。

セレナのタイヤ交換がありました。
今はスタッドレスタイヤを履いていて
付け替える夏タイヤが古くなったので付け替えと新品タイヤの交換です。
タイヤはレグノGRVⅡ
タイヤサイズは195/60R16
一緒にアライメント調整もしました(^_^)

皆さんタイヤの誕生日は〜ご存知でしょうか、タイヤになタイヤの製造年月が刻まれて
います。たいやの横の部分に4けたの数字が刻まれています。例えば 1214とあれば
2014年の12週目に製造されたことになります。愛車のタイヤ確認して見て下さい。
3年以上経過していればゴムが劣化してきている可能性がありますので、一度点検しに
来てくださいね。もちろん点検は無料です。さんこうに写真のような数字が刻まれていま
すので。

本日は三菱ランサーエヴォリューションの足廻り交換をご紹介致します!
① 交換前の写真です!
② 汚れないように周りにフィルムを着けてガードします。
③ 青い部品から金色の方へ交換致します。
④ 交換終了!
古くなるとどうしても乗り心地が悪くなってしまいます、、、
最近ちょっとした段差でも突き上げがひどいなーなどと感じている方はぜひご相談下さい!

カレンダー

2016年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031