サービス事例 / 2016年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ヴィッツのアライメント調整を致しました!
コンパクトカーもお任せ下さい!
アライメント調整とは車の骨盤調整の様なもので、タイヤの取付角度を正しい位置に戻す事でタイヤの性能を余す事なく発揮する事が出来るんです!
ちなみに本日は2月1日から発売のPX-Cを装着して頂いたお車のアライメント調整を致しました!

人気の新型シエンタにラフィットのSK10お取り付けです!
ピカピカの新車にピカピカのホイールでカッコいいですね!
純正ホイールと比べてみると車全体の印象全然違いますね!

ワゴンR MH21のファンベルト交換しました。エンジン始動時キュルキュル鳴る
なんて場合はベルトの交換時期ですね。ベルトもゴムでできているので劣化します。
音がでてきたら交換オススメします。

オイルモレがあるわけではないのにオイルが減る方いませんか?
そんな時はワコーズのエンジンパワーシールドがオススメ!
【特徴】
⚫︎オイルシールの弾力を回復し、エンジンオイルの漏れやにじみを防ぎます。
⚫︎複数のポリマーを組み合わせることで、効果的に油膜を厚くし、
オイル上がり・ 下りを防止します。
⚫︎油膜を強化し、メカニカルノイズを低減します。

本日の作業はヘッドライト交換です。
写真向かって左側(運転席)が新しい明るめのタイプです。
写真だと解りずらいかな…
白さで見比べてください。
ライトが暗いな~と思わる方。
ヘッドライトの交換もタイヤ館 八千代店では行っていますので、
是非 ご来店ください。

担当者:kin

カレンダー

2016年 2
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829