サービス事例 / 2016年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

キッズコーナーも完備しています!
お子様とご一緒でも安心してご来店下さい!
おむつ台も有ります!
軽・コンパクトカーもお任せ下さい!

もうご存知でしょうが、タイヤ館では無料で
オイル・バッテリー・ワイパーなどの点検をしています。
もちろんタイヤ点検もしています!
おでかけ前、気になる方お気軽にいらしてください♪

デミオにプレイズPX-Cお取り付けです!
2月1日に出たばかりの"疲れにくい"タイヤです!
しかも!新発売キャンペーン期間中にプレイズをご購入のお客様から抽選で
富良野のラベンダー畑or温泉宿にご招待(^O^)行きたーい!

店内の押し比べ新商品のPXーRV女性スタッフが押しても違いがすぐに解ります。
ファイヤーストン PXーRV レグノGRV2 レグノは加瀬さん押してビクともしませんね。
新商品もかなり剛性も高くフラつかない 運転しても疲れないすり減りにも強いタイヤで
す。

本日はポテンザS001をRX-7に装着しました。
マツダ車で発売されていたローターリーターボ。
バイクの様なレスポンスのよさで今でも人気高い車ですね。
今回お選び頂いたのはポテンザ S001。
車の性能にぴったりだと思います。
ドライビングがきっと楽しめるはずです。
アライメントも行って頂きありがとうございました。
今度、感想を聞かせてください。
本日はご来店ありがとうございました。

担当者:kin

ノアご来店です!
事故で左前をぶつけてしまい足廻り交換したとのことで
アライメント調整を実施致しました>

建国記念日の本日、如何お過ごしでしょうか?
天気も良くお出掛け日和ですね!
本日はアライメント調整の機械をご紹介します!
① コンピューターですね!
これがないと何もできませんww
アライメントのソフトが入ってます!
② カメラです!
③ これをタイヤに装着してカメラに写します。
画像をパソコンで分析して元の正しい位置にタイヤの取付角度を調整します!
④ 調整風景です!
アライメント調整で気持ち良いドライブを!

本日はコンテのフォグバルブ交換です。最近の車はH8のバルブを使っている車が
多くなってきました。車が新しくなると新しい規格のバルブにきり変わるんです。
当店では純正部品も取り扱いしておりますよ。

オイル交換の時に汚れがヒドイとオススメなのがフラッシングです。
オイルを抜く前にお掃除してから新しいオイルを入れるとキレイになります!
しばらくオイル交換してない方はぜひしてみて下さいo(^_-)O

本日はオデッセイにテインの車高調整キットを装着しました。
まだ新しいオデッセイですが早速ローダウンです。
タイヤ館 八千代店ではタイヤ交換以外でも色々な作業を行っています。
お気軽にご来店ください。

カレンダー

2016年 2
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829