サービス事例 / 2015年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

「アライメントってなんだろう?」
ってお客様も多いかと思いますが、
当店ではこのようなポップと模型を使って、
スタッフがわかりやすく説明します(^-^)
わからないことは、
スタッフまで気軽にお問い合わせくださいね!

本日はエコフォルムのセンターキャップ交換です。色はブラックタイプです。
黒いキャップは高級感がでますね。全12色から選べますので好みの色でセットできます。
標準はシルバーです。キャップは4個セットで別売となります。

ハイエースがオシャレに冬タイヤ交換したのでご紹介します。
まずは純正ホイールの写真。
取り付けるのがブラックポリッシュのハイブロック タイプマックス。
そしてナットがカラーナット《ロック付き》の赤です。
とてもオシャレになりました(*^◯^*)
カラーナットはかなりのインパクトがありますのでぜひお試し下さい♪

今日はプリウスにパワーブレース取り付けしました。
ありがとうございます(*^o^*)
今回はクスコのパワーブレースのフロント、センター、リアのセンターを
取り付け!
純正で付いてる部品を使うため、取り付けは簡単でした。
見えない所ですがこだわりですね(^-^)/

本日のアライメント。
タイヤ館 八千代店からのオススメメニュー。
アライメントです。
現在、スタッドレスタイヤの交換をオススメしていますが、
スタッドレスタイヤはゴムが柔らかいのでタイヤの角度がずれていると
早期摩耗、性能ダウンに繋がります。
タイヤを長く使えるコツにもなります。
もちろん、夏タイヤでもアライメントはオススメです。
アライメントのことならタイヤ館 八千代にお任せください。

担当者:kin

本日はシトロエンDS3にスタッドレスホイール取り付けです。白いボディに白い
スパルコのホイールです。あまり走っていないオシャレな車ですね。
足元が変わるとイメージがガラッと変わります。

ヘッドライトの黄ばみや汚れ、気になったことありませんか?
当店はヘッドライト磨きもやってますよ♪
専用のクリーナーを使っているので、2・3か月ぐらいキレイが持続します(^o^)
気になる方はスタッフまでお声掛けください!
(ビフォーアフター伝わるかな…w)

ライト周りがぶつかったりで破損してしまうと車検に通りません。
割れたままだと水も入ってしまってショートする事もあるので早めに交換しましょう。
今日は割れてしまったテールレンズを交換しました。
車種によって大きさは違いますがひとまとまりで交換します。
なのでレンズが別れてくれてると部品代もコストをおさえれますよ。

今日はルミオンの冬タイヤ取り付けです。
今まで着けていた冬タイヤが減ってしまったので交換して頂きました。
冬タイヤは夏タイヤと違い約半分くらいしか使用できません(>_

本日は新型のステップワゴンにスタッドレスタイヤを装着しました。走行距離も61キロ
ピカピカの新車でっす。純正ホイールも良いですが、本日はスマックのスパロウとVRXの
16インチセットを装着しました。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30