スタッフブログ / 2014年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤがパンクしてしまい空気圧が少ないまま走行してしまうと、
タイヤの内側は写真のようにボロボロになってしまいます。
外側からは2枚目の写真のように、タイヤの側面が1周擦れてしまい、
跡が付いた状態だとタイヤの損傷となり修理できなくなりますので…。
タイヤに違和感を感じたら、スペアに換えて点検に来て下さいね。

オイル交換一年間しなかった軽自動車のオイルキャップです。
ヘドロみたいにこびり付いてます。
こういう車はエコキープフラッシング♪
エンジン壊れるとたかいですから、マメにオイル交換しましょうね(^_-)

今日パンクで運ばれてきた車に鉄の棒!?刺さってました!
本当に大きいんです。
どうやって刺さったかはわかりませんが、来た時にはタイヤの中に入ってました。
恐いですね(>_

バッツテリーやエンジンオイル オートマチックオイル ブレーキオイルなどなど
あまり点検していない方は一度ボンネットを開けて見て見ましょう。ホコリまみれに
なっていたり、自分で開けたことが無い方もいらっしゃるのでは・・・・・。
そんな方はタイヤ館まで無料にて点検致します。ディーラーにて6ヶ月又は12ヶ月の
点検をしていない方も丁寧にスタッフが点検いたします。

秋のタイヤ安全キャンペーン9月13日から開催中です(^O^)
キャンペーン中にタイヤ点検して頂くと紙兎ロペのクリアファイルプレゼント!
タイヤ4本お買い上げの方はぬいぐるみキーチェーンなどかわいいグッズをプレゼント
しております!
ロペが好きな方是非オススメですよ(^_^)

日記をご覧の皆様こんにちは!
ついに自分の兄の86にアルミホイールを取り付けました!!
プロドライブGCー05K 色はマイスターブラック/マシーンドリムです。
ボディーカラーがホワイトなのでいい感じに合ってます(^O^)
フロントサイズは18インチ8Jインセットは48です。
リアは8.5Jインセット48です
タイヤはフロント225とリアは235/40R18になります!!
是非参考にしてみて下さい!!

しばらくオイル交換してない。または忘れていたなんて方、いないですか?
長い間オイル交換をしないでたくさん距離を走ってしまうと、エンジンオイルが
固形のグリス状態になってしまいます。こうなると最悪エンジンが焼き付いて
ダメになってしまいます。定期的 3000kmまたは3ヵ月ごとの交換をおすすめ
いたします。

チーフが草刈りしてたらスズメバチに刺されたんですΣ(゚д゚lll)
そういえば最近よく見かけるとは思ってましたが......
急いで蜂駆除に連絡するとハッチ〜という方が来ました!
TVにもでてる有名な方みたいです!
大きなスズメバチの巣をとってくれました。
巣を取った所に罠みたいなのを置いて戻ってきた蜂達をしかけてた箱の写真です
恐ろしい((((;゚Д゚)))))))

日記をご覧の方、こんにちは!
今度自分の兄の車『トヨタの86』に取付けるホイール
が入荷したので日記にアップ致しました!
こちらのホイールは『プロドライブ GC-05K』
取付けましたら、また載せたいと思います!!

当店でのアライメント調整後にお客様にお渡ししているデータは写真
の様にかなり細かく数字としてデータが出てきます。アライメントにて
タイヤの寿命が長持ちしますし車の操作性能がバツグンにかわります。
お客様にわかりやすい様に模型を仕様してどんな風にタイヤの向きが
なっているかを説明いたします。一度タイヤの角度調整 アライメント測定
してみてはいかがですか。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30