サービス事例 / 2022年10月22日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ボディーのねじれが気になる方へ!ホンダのシビックタイプRにブリッツのタワーバーを装着♪♪

【ホンダ シビッククーペ その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年10月22日

みなさん、こんにちは(^^♪

みなさまの安全で安心できるカーライフをサポートさせて頂く

高松市の屋島西町にあるタイヤ館高松屋島のかわばたです(^_-)-☆

最近は居住スペースの確保等の影響で、背の高い車がとても多くなりました(^^♪

背が高い車は重心が高くフラフラしたりボディーがねじれてるような気がする

というお声をたくさん聞きます。

 

そこで、今回はボディー補強パーツのご紹介です☆

ホンダのシビックタイプRにブリッツさんのタワーバーを装着させて頂きました♪♪

ブリッツ ストラットタワーバー

〇〇様、いつもありがとうございます(^^♪

次回も点検等でのご来店もお待ちしております(^^♪

 

今回装着させて頂いたタワーバーというパーツですが、

簡単に言うとフロント部の剛性を上げ、ボディのねじれを少なくするパーツです。

 

エンジンルーム内などのサスペンションの上部に取り付けることで、

もともと剛性の弱いエンジンルーム内の剛性を高める効果があります☆

ボディーのねじれが少なくなるので、より強く路面へのグリップが発揮できるようになりますよ(^^♪

 

スポーツカーなどでは標準装備された車が多いですが、

スポーツカー以外でも装着可能です(^^♪

 

特に背の高い軽自動車(タントやN-BOXなど)は装着するとカーブで曲がりやすくなりますよ♪♪

 

ボディーがフラフラする気がするなぁという方、

曲がったときにふらつきが収まりにくいなぁと感じる方、

是非、一度この【タワーバー】という剛性パーツをご検討いただければ幸いです(^^♪

 

ご不明な点などございましたら、お気軽にお声がけください!(^^)!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆

タイヤ館高松屋島はパワーシティ屋島店さんの道路を挟んだ北側です☆

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

タイヤ館 高松屋島

香川県高松市屋島西町字百石1920-1

Tel:087-841-0333

営業時間 10:30 ~ 19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 #香川県シビックタワーバー #高松市シビックタワーバー #東かがわ市シビックタワーバー #さぬき市シビックワーバー #香川県ロッキータワーバー #高松市ロッキータワーバー #東かがわ市ロッキータワーバー #さぬき市ロッキータワーバー #香川県タワーバー #高松市タワーバー #東かがわ市タワーバー #さぬき市タワーバー #香川県ブリッツ取扱 #高松市ブリッツ取扱 #東かがわ市ブリッツ取扱 #さぬき市ブリッツ取扱 香川県ボディー補強 #高松市ボディー補強 #東かがわ市ボディー補強 #さぬき市ボディー補強

 

 

 

タイヤ館 高松屋島
住所:761-0113香川県高松市屋島西町字百石1920番1
電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:用品情報 

担当者:かわばた

乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」が進化して登場!!

2022年10月22日

本日はBLIZZAKブランド人気の商品BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!

 

BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に厳しい冬道環境の北海道・東北主要5都市で20年連続 装着率No.11という金字塔を打ち立て、ユーザーの皆さまから高い支持を得続けています。

 

そのBLIZZAKラインアップに今回新たに加わったのが、乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」です!一つ前のモデル(BLIZZAK VRX2)はスタッドレスタイヤにおいて重要な8つの性能(氷上性能、効き持ち、雪上性能、摩耗ライフ、ドライ、ウェット、静粛性、低燃費性能)の全てがバランスよく高いレベルにあることで好評でした。今回の「BLIZZAK VRX3」ではその高い総合性能はキープしつつ、「氷上性能」/「摩耗ライフ」/「効き持ち」が更に進化しています!下の八角形の性能比較イメージの通り、かなり大きな進化です!!

 

<大きく進化した性能>

①  氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる。

②  摩耗ライフ向上で、経済的。

③  ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上。

 

 

この進化を一体どうやって成し遂げたのか気になりますよね?次はこの進化を実現したブリヂストンのプレミアムテクノロジーについてご紹介します。

 

【① 氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる】

皆さんは氷の上で運転すると何故滑りやすいのかご存じでしょうか?実は、氷の上で滑る理由は氷そのものではなく、氷が溶けて生じる「水膜」にあります。冷凍庫から氷を取り出した時を思い出してみてください。冷凍庫から取り出したその瞬間はしっかり掴めた氷も、ほんの少し溶け出すとすぐに手から滑り落ちてしまうといった経験をされた方も多いのではないでしょうか。氷の上が滑りやすくなるのはまさにこの状況と同じ。水膜によって摩擦係数が下がり滑り始めるのです。

 

このタイヤが滑る原因となる路面の「水膜」を効果的に除去するのがブリヂストンのスタッドレスタイヤを支えてきた独自技術「発泡ゴム」。内部に無数の「気泡」と「水路」を有したゴムです。今回「BLIZZAK VRX3」ではこの発泡ゴムが「フレキシブル発泡ゴム」に進化。水路の断面形状を従来の円形から楕円形に変更することで「毛細管現象」による吸水力向上を実現し、氷上グリップが大幅に向上しました!

 

 

これに加えて、ブロックの先端に突起を設けることで縦方向の溝からブロック周りの横方向の溝への水の回り込みを抑制する「L字ブロック」や、サイプと呼ばれる細い溝の一部の端を貫通させないことでサイプ内への余計な水の侵入を抑制する「端止めサイプ」を採用した「新トレッドパタン」により、水流の動きをコントロール。タイヤ接地面への水の侵入を抑制し、タイヤが道路をしっかりグリップ出来るようにしています。

 

 

BLIZZAK VRX3」は、これらの技術を採用することで、従来品対比氷上でのブレーキ性能を20%向上しています。

 

 

 

【② 摩耗ライフ向上で経済的】

更に!「BLIZZAK VRX3」の「新トレッドパタン」は長持ちにも大きく貢献しています。ブロックサイズの均等化により局所的な接地圧の集中を抑制し、均一な接地ですべりを低減。さらにブロック形状、向きに応じてサイプの角度を適正に配置することでサイプのエッジ効果を増加させ、氷雪上での力強いグリップを確保しながらブロック剛性を向上しました。

 

こうして「新トレッドパタン」は、タイヤと路面の「すべり」をさらに低減し、ロングライフを実現。従来品対比摩耗ライフを17%向上することで、冬道の安心・安全なドライブをより長く支えられるようになりました!

 

【③ ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上】

しかし、詳しい方はお気づきかもしれませんが、摩耗ライフが向上してもゴムが硬くなってしまっては本来の性能を発揮できませんよね?ご安心ください!今回の「BLIZZAK VRX3」はその点の対策もバッチリです!

 

氷上での性能を長持ちさせるためにはゴムの柔らかさ維持がポイントとなります。従来のBLIZZAKは発泡ゴムの気泡(空気)とオイル注入の両方でゴムの柔らかさ維持を実現してきました。

ところが時間が経っても無くならない気泡と異なり、オイルは徐々にゴムから抜け出していきゴムの硬化を招いてしまいます。更なる「効き持ち」を追及して、「BLIZZAK VRX3」はオイルよりも抜けにくい新素材「ロングステイブルポリマー」を発泡ゴムに配合することで、ゴムの柔らかさをさらに持続させ、氷上性能が低下することを抑制。高い氷上性能が長く続く「効き持ち」を向上しています。下の表の通り、「BLIZZAK VRX3」あ高い氷上性能が長持ちするので、安心して長く使っていただけるタイヤに進化しています!

 

 

【幅広い車種に装着いただける「BLIZZAK VRX3」】

 

BLIZZAK VRX3」は、12インチから20インチまで111サイズを用意し、幅広い車種に装着していただけます。「新車を購入したから、スタッドレスタイヤを用意しなくちゃ」「そろそろスタッドレスタイヤの交換時期かな」といったお客さまは、進化した「BLIZZAK VRX3」をぜひご検討ください。

 

また当店では、専門知識を持ったスタッフが残り溝をチェックする残溝計や柔らかさを確認する硬度計などの器具を用いて、装着しているタイヤがまだ使えるかどうか丁寧に点検します。現在使用されているスタッドレスタイヤがまだ使用可能かどうか心配な方は、ぜひご利用くださいね。

 

 

BLIZZAK VRX3」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

BLIZZAK VRX3

 

 

 

 

 

<注釈>

※1:20211月~2月に、札幌市、旭川市、青森市、盛岡市、秋田市の5地区において、二段無作為抽出法により抽出された乗用車(含む軽)を保有している一般世帯を直接訪問して、乗用車の装着スタッドレス銘柄を調査。ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社が第三者の調査会社に委託して実施。サンプル数3,300台のうち1,525台が「ブリザック」を履いていました。

タイヤ館 高松屋島
住所:761-0113香川県高松市屋島西町字百石1920番1
電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

疲れにくさが人気の理由! アルファードにプレイズPX-RVⅡでタイヤ交換です☆

【トヨタ アルファード タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年10月22日

みなさん、こんにちは☆

タイヤの交換時期やどんなタイヤにすればいいかなってなかなか難しいですよね(^-^;

みなさんのお車やご予算に合ったタイヤ選びを応援させて頂きます☆

高松市の屋島西町にあるタイヤ館高松屋島のかわばたです(^_-)-☆

ぜひ、今回ご紹介させて頂く作業事例も参考にしてみてください♪♪

 

トヨタのアルファードにプレイズPX-RVⅡでタイヤ交換をさせて頂きました(#^.^#)

タイヤ:プレイズPX-RVⅡ

サイズ:235/50R18

〇〇様、ご来店ありがとうございました(^_-)-☆

次回、点検等でのご来店もお待ちしております(^^♪

エンジンオイルの交換もやっておりますので、お気軽にお声がけくださいね♪♪

 

今回装着させて頂きました【プレイズPX-RVⅡ】というタイヤは、

疲れにくいタイヤ』というコンセプトを軸に

雨などの濡れた路面でもしっかり止まる』を追求したタイヤです(^_-)-☆

 

接地面のパターンが左右非対称の構造になっているので、

路面の小さな凹凸でもハンドルがとられにくいタイヤですよ(^_-)-☆

詳細は下記メーカーページもご参照ください☆

プレイズPX-RVⅡ

 

装着させて頂いたお客様からは

しっかりしたタイヤだから運転がかなり楽になったよ!】とか

このタイヤにしてから車のふらつきが少なくなったから運転しやすくなったよ!】とか

楽に運転できるようになったから、運転することが楽しくなったよ!】 

などと言った嬉しいお言葉をたくさんいただいておりますよ(^_-)-☆

 

高速道路に乗ることが多く、少しでも疲れにくいタイヤがいい!という方、

街中での走行がメインだけど安定して運転がしたい!という方、

腰の強いタイヤで雨の日も安心して運転したい!と言った方にオススメです(^_-)-☆

 

ご不明な点などございましたら、お気軽にお声がけください!(^^)!

 

みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆

タイヤ館高松屋島店はパワーシティ屋島店さんの道路を挟んだ北側です(^^♪

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

タイヤ館 高松屋島

香川県高松市屋島西町字百石1920-1

Tel:087-841-0333

営業時間 1030 ~ 1900

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#香川県アルファードタイヤ交換 #高松市アルファードタイヤ交換 #東かがわ市アルファードタイヤ交換  #さぬき市アルファードタイヤ交換 #香川県タイヤ交換 #高松市タイヤ交換 #東かがわ市タイヤ交換 #さぬき市タイヤ交換

 

 

タイヤ館 高松屋島
住所:761-0113香川県高松市屋島西町字百石1920番1
電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 PIT作業メニュー 

担当者:かわばた

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031