サービス事例 / 2021年2月27日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆ミツビシ eKワゴンのオイル交換☆

2021年2月27日

先日実家に帰った際に愛犬から強烈な顔舐め攻撃を受けたかわばたです(笑)

実家ではミニチュアダックスを飼っております(^_-)-☆

動物はカワイイですね♪♪

新型コロナウィルスが落ち着いたタイミングで動物園巡りを計画中です♪♪

 

本日は、ミツビシ eKワゴンオイル交換を致しましたのでご紹介致します(^^)

 

 

みなさま、オイル交換は定期的にしていますか?

エンジンオイル交換は3,000km~5,000km程度の走行を目安に、

もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています(^_-)-☆

エンジンオイルの役割としては6つあります。

 

エンジンオイルが汚れたままで放置して走ると性能が発揮できず、エンジンの傷みの原因に。。。

 

長く安心してお車に乗っていただくためにも、定期的なオイル交換をしてくださいね(^_-)-☆

エンジンオイルやバッテリーなどの点検も無料で行っておりますので、お気軽にお声がけください♪

 

さらにエンジンオイル交換の際におススメなのが「エンジンフラッシング」です。

使用していた古いエンジンオイルを抜いてから、洗浄能力の高いフラッシングオイルを入れ一定時間アイドリングすることで、エンジン内に溜まった汚れを落とします。

※エンジンフラッシングは、エンジンオイルとオイルエレメントの交換が必要になります。

 

エンジンオイルの交換もタイヤ館高松屋島にぜひお任せください(#^.^#)

 

カテゴリ:PIT作業メニュー 

担当者:かわばた

カレンダー

2021年 2
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28