スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ホンダ オデッセイ RC4 リジットカラー&アライメント作業

【ホンダ オデッセイ その他 パーツ取付 > リジカラ 取り扱い店】
2022年2月21日

車両:ホンダ オデッセイ RC4

商品:スプーン リジットカラー フロント・リア

   ※上記をクリックでメーカーサイトへいけます

作業:リジットカラー取り付け & アライメント作業

 リジットカラーでのご来店、誠にありがとうございました☆

タイヤ館山形南WEBをご閲覧頂き、誠にありがとうございます!

今回はスプーンリジットカラーのお取り付け♪(※以下リジカラ)

リジカラは、【車を剛体化することにより理想の走りを実現するパーツ】ということで

  • エンジン始動時の不快なプルプル感(揺動)が減ります。
  • 振動が軽減されアイドリング状態での静粛性が増します。
  • 直進安定性が向上しステアリングの修整舵が減ります。
  • 路面からの突き上げがドンからトンに緩和されます。
  • 滑らかな走行感とロール感が自然に。ドライブの疲労が軽減されます。

以上のような効果が期待される部品です。(メーカーサイトより引用)

初めてタイヤ館山形南店にご来店頂いたお客様で「WEBを見て来ました!」とおっしゃって

頂きました!誠にありがとうございます☆

ご相談内容は、

「運転中、振動や突き上げが気になって・・リジットカラーの取付を希望したいです。」

との事で、ご相談をお受けました。

お客様が事前に下調べをして頂いており、商品説明もスムーズに進ませて頂き

作業予定をたてることが出来ました。

早速こちらが作業内容です!

リフトUPし、車体下面の様子です。

下回りのアンダーカバーを外します。

リジカラは車体フレームとメンバーの間に入れるカラーなので

指定されたメンバーのボルト(各箇所)を均等に緩めます。

ボルトを外し、ボルトにリジットカラーを取り付けます(金色の部品)

カラーを入れる際にはしっかりと入るように均等にボルトを締めつけていきます。

カラーが入れづらい状況だと、メンバーとフレームのズレが大きいとなります。

リアも同様に外したボルト穴の所にリジットカラーを入れます!

ボルトを戻した取り付け後の状態になります☆

この後は一度試乗させて頂き、異音などないかチェックします。

取付前と取付後で試乗をさせて頂きましたが、突き上げ感と信号待ちでの振動が抑制された

感じがありました☆

最後にメンバーを緩めているのでタイヤの向きが狂っているかもしれません。

また、お車の性能をしっかり引き出す為にアライメント作業もしっかり実施!

メンバーからのズレ抑制を行い、最終確認ではよりスムーズに走行が出来ているように感じました♪

お客様お引き渡しの際も、試乗をして頂き、

「突き上げ感やエンジンからの振動が少なった感じがします♪」

と、大変ご満足頂きました。

是非、またのお越しをお待ちしております!

タイヤ館山形南ではメンテナンスはもちろん、各種パーツ用品も取り扱っておりますので

気になった方はお気軽にご相談下さい♪

お待ちしております!

休日のお知らせ

誠にかってながら2月22日(火)は休日とさせて頂きます。

2月23日から営業開始致しますので、宜しくお願い致します。

カテゴリ:リジットカラー取り扱い店 パーツ取付 無料安全点検 

担当者:布施

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30