スタッフブログ

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

パンク多発中!!(梅雨時期は特にご注意)

2017年6月21日

じめじめしていやな季節ですよね、私は梅雨時期が一番苦手です。

最近増えてきたのでこの話題をお伝えします!

今日も2件ほどパンクでご来店がありました、パンクしたお客様はとてもつらかったと思います。

私も過去に4回パンクしたことがありますが、見つけた時の気分は最悪です、できれば絶対起こってほしくないトラブルですよね、

さて、皆様は梅雨時期にパンクが多くなる事はご存じでしょうか?

なぜ、この時期多くなるかというと、実は道路に原因があるんです、毎日たくさんの車が走る道路では、タイヤが通る部分が少しずつくぼんで凹みが出来ます、この凹みに雨が降ると一時的に小さな川が出来ます、そこに普段、道路の隅にたまっているゴミが雨で流れ着きます。

たとえばそのゴミの中に釘やネジや金属片があったらどうでしょうか? 普段タイヤが通る部分なので踏んでしまいます!

これが、この時期パンクが多くなってしまう原因なのです、

パンクしてしまっても空気があまり少なくなっていなければ修理できるかもしれませんので、違和感を感じたり、しばらく空気を補充した覚えがないようでしたら、安全の為に是非点検してみてください。

担当者:上本