サービス事例 / メンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
今回は、ミラのオイル漏れ修理をしたしました。
修理した箇所は、ロッカーカバーGKになります。
パッキンの劣化によりオイルがにじみ・漏れてしまっていました!
オイル漏れによりエンジンにダメージを与えることもありますので修理が必要です。
外したパッキンは硬化していました。
今回はプラグホール内にオイルは漏れていなかったのでパッキンだけの交換で大丈夫でした。
パッキンの硬化の理由としてオイル交換...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:キム兄

こんにちは(*^。^*)
本日は日頃から大変お世話になっているI様のWISH 10型の車検の依頼を頂いた際に、
ミッションのサイドシールからのオイル漏れがありましたので、交換の様子をご紹介します(∩´∀`)∩
そもそもサイドシールとは、ドライブシャフトがミッションにささっている所に、オートマオイルの
漏れを防ぐ、丸いシールがあります。
基本的には経年劣化の為にオイル漏れする事がある為、オイル漏れの際には車検時の検...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:櫻井

いつもご覧頂きありがとうございます。
本日の技術サービスは防錆コーティングになります。
防錆コーティングとはその名の通り錆の進行を防いでくれるものです。
新車でもコーティングが弱いものも多いので一度施工をお勧めします。
錆びてるお車でも効果はかなりあるので是非一度お試しください。
お待ちしております。

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:志和

こんにちは(*‘∀‘)
本日は、アイシスのオルタネーターの交換を致しました。
お客様よりバッテリーのチェックランプがついてしまったとご相談があり点検したところ
オルタネーターの交換になりました。
エンジンをかけた時にギュルギュルと凄い音がなったとお話がありオルタネーターに異常がでてしまていました。
オルタネーターがダメになると、バッテリーの充電が走行中にされずバッテリーをダメにしてしまいます。
チャックラ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:キム兄

こんにちは!
先日エアー点検で来た際に、一緒に当店自慢の無料愛車点検をさせて頂いたのですが、
な、なんと、ラックブーツがパックリと割れていました(; ・`д・´)
そもそもラックブーツとは、ハンドルの動きをタイヤに伝えるギヤボックスを水や埃から守る、
蛇腹のゴムブーツ!!
これが切れるとほこりや水の浸入で、ジョイントなどが壊れることがあります、、
早めの交換が車両を傷めずにすみます(*^。^*)
もちろん足回りを交...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:さくたろう

こんにちは!
本日は、パッソのリアショックの交換を致しました。
ショックは中のオイルが抜けてしまうと乗り心地に影響がでます。
車検でもひっかかってしまう物です!
交換したのはKYB NEWSRになります。
NEW SR SPECIALは純正ショックアブソーバと同等の形状を採用、耐久性など品質はそのままに減衰力特性を最適化することでクルマの「走る」「曲がる」「止まる」といった基本性能をしっかりグレードアップさせながら「乗り...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:キム兄

皆さんこんにちは!隅内です。
今回は車検整備でお預かりしているインプレッサ(オーナーのS様、いつもありがとうございます!)のスパークプラグ交換をご紹介します。
ご存知の通り、インプレッサのエンジンは水平対向エンジンです。そのため、スパークプラグを交換する為のプラグホールが、真横を向いているんです。ですので、交換する際にはスペースが限られているために若干難易度が高め。
車両右側(運転席側)は、エアク...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:隅内

こんにちは(*‘∀‘)
本日は、ブレーキパットの交換になります。
オイル交換でご来店され、タイヤの空気圧を点検時にブレーキパットが少なかったのでご案内し交換になりました。
ブレーキパットは少なくなってくるとセンサーがロータにあたり異音がなります。
そのまま走行してしまうとブレーキパットだけではなくローターも傷がつきローターも交換になってしまいますので少なくなってきたら交換をオススメします。
交換目安は、5...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:キム兄

こんにちは(*^^*)
本日は日頃から大変お世話になっているK様のレガシィがいち早くスタッドレスからノーマルタイヤに
履き替えとの事でご来店して頂きました!!
昨年車検も任せていただいていましたので、折角お越し頂いたので一緒に愛車無料安全点検を実施!!
今回はフロントドライブシャフトの内側(所謂インナーブーツ)の留め具(バンド)が緩んでいた為に、
中に入っているモリブデンが滲み出ていました、、、
回転する部分...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:櫻井

こんにちは(*^▽^*)
本日はY様の車検でお預かりしている車両【ピノ】の車検整備の様子をご紹介します。
事前に見積り済みで水漏れが発覚していましたので、ウォーターポンプやパッキン&各種Oリングを
準備させていただいてます。
①今回の手順としてはバンパー外し
②補機ベルト二本外し(傷んでたので一緒に交換です)
③ロアホース外し
④マフラーを切って
⑤触媒を外します
⑥いくつかのブラケットをずらして、
⑦ようやく本体にた...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:櫻井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30