サービス事例 / 2023年11月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【トヨタ・プリウス・ZVW30】KYBショックアブソーバー&ローダウンスプリングのお取り付けです!

【トヨタ プリウス その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2023年11月4日

 

いつも当店のWEBを御覧いただきありがとうございます!
タイヤ館うしく上柏田店 担当:隅内です。

 

今回ご紹介するのは、N様がお乗りのトヨタ・プリウス。

走行距離も10万kmを超えて、足回りのリフレッシュ作業をお任せいただきました。

いつもありがとうございます!!

ご紹介するお車【トヨタ・プリウス・ZVW30】

 

お取り付けしたのは、KYB(カヤバ)【ローファースポーツキット】

30プリウスでは、前後20~24㎜ダウンのスプリングに、専用設計されたショートストロークのショックアブソーバーが組み合わされます。

いずれも純正形状の為、乗り心地や耐久性も高く、安心の車検対応。

程よいローダウンも楽しめるので、走りをワンランクグレードアップさせたい方にぜひお勧めの商品です。

 

それでは交換前後の様子をご紹介。まずはフロント・交換前です↓

 

サクッと取り外します↓

 

分解してみると、内部のダストシールやインシュレーターはボロボロ・・・(手に持っているのは新品です)↓

 

キットの性能をフルに発揮させるため、アッパーマウントやブーツ類などは全て新品にて用意しました。

 

組みつけ完了からの・・・

 

取り付け完了です!

 

お次はリヤのご紹介です。交換前です↓

 

30プリウスの前期でやや厄介なのが、ショックアブソーバーの交換には内張を外す必要があること。

このように内張を外してスペースを作ることで・・・↓

 

ショックアブソーバー上部のナットにアクセスできます↓

 

ここまでくれば後は簡単!純正品を取り外します。

 

そして新品のお取り付け!

 

リヤも、消耗の考えられる部品は新品に交換しました。

ショック上部のブッシュや・・・(左のゴムがヘタっているのが旧品、右が新品です↓)

 

スプリング上下のインシュレーターも交換しました。

 

こうして作業は全て完了しました。

それでは交換前後の車高の変化を見てみましょう。まずは交換前のノーマル車高です↓

 

そして交換後。程よく車高が下がり、より精悍な印象になりました↓

 

交換後に異常がないか、試乗させてもらった感想ですが、キビキビした挙動で運転がしやすいです。

交差点での右左折やレーンチェンジ時、よりコントロールがしやすく感じます。

かといって、段差の乗り越えなどで固く感じるなどのネガティブさはありません。

「車の運転が好き!」「高速走行が多い」「長時間運転することが多い」「程よくローダウンしてカッコよくしたい!」などに当てはまる方には、ぜひお勧めしたいサスペンションキットですよ!!

 

次回のご来店時には、アライメント調整にてしっかりセッティングをしていく予定です。

その際にはぜひ、ご感想をお聞かせくださいね!ぜひ、お待ちしています。

 

タイヤ館 うしく上柏田店

〒300-1232
茨城県牛久市上柏田4-60-15

 

タイヤ館うしく上柏田(グーグルマップ)

TEL:029-874-2150

 

WEB予約はこちらから

B-Pit

カテゴリ:ローダウン 

担当者:隅内

カレンダー

2023年 11
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930