サービス事例 / 2016年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回ご紹介させて頂くのは、A様所有の日産セレナです(^_^)
いつもご利用して頂いておりますOさんに紹介してご来店されたAさん。急きょ車を買い替える事になり、選んだ車がこのセレナ。家族のミニバンとして今年フルモデルチェンジする今でも、とても人気のある車両です。今回は車を買われたら直ぐにつける事が増えてきた製品。「ドライブレコーダー」の装着です。今回はパイオニアの新製品を装着いたしました。
【パイオニア ND...

担当者:宮崎

今回ご紹介させて頂くのは、W様所有のスバル・XVです(^_^)
いつもご利用して頂いておりますWさん。最近は加速性能を上げる為に、スロコンやエアクリーナーなどを交換されています。今回は排気の要、マフラーを交換させて頂きました。納期に約一か月程掛かりましたが、とても作りの良い「HKS」製のマフラーを装着いたしました。出口はセンターデュアル出しになっており、遊び心も詰まった商品になっております。
【HKS リーガマ...

担当者:宮崎

本日はM様所有のムーヴのヘッドライトバルブ交換です。
最初は空気圧の点検でご来店されたM様、純正ハロゲンバルブをご使用だったのですが、
明るさと色に少し不満があり、より明るく白色に輝くバルブをお探しでした。
そこで今回ご提案させていただいたのは「DRei スーパーホワイト」。
この商品は純正形状と同じタイプを選択すれば付け替えるだけで純正以上に明るく、そして白くお車のイメージもガラリと変わります。
4200Kと...

担当者:すー

本日はティーダの車検整備をご紹介します。
車検内容は発煙筒、A/Cフィルター、ワイパー3本、ベルト調整、スパークプラグ、バッテリー、エアフィルター、エンジンオイルエレメント、ブレーキフルード、CVT、クーラントブースターです。
発煙筒はただ単に交換なんですが、使用期限が決まっているんです。
切れているといざと言う時に使えないとなってしまうかもしれません。
皆さんも確認して期限を把握しときましょう。
ス...

担当者:伊賀

こんにちは☆
本日は日頃から大変お世話になっているI様のお車が七万弱走行されたそうで、
ショックのヘタリが気になるとのことで来店した頂きました(*^。^*)
今回はKYB(カヤバ)製品のNEW SR SPECIALでのご案内です☆
NEW SR SPECIALは純正ショックアブソーバと同等の形状を採用しています。
耐久性など品質はそのままに減衰力特性を最適化することでクルマの「走る」「曲がる」「止まる」といった基本性能をしっかりグレードアッ...

担当者:櫻井 勇輝

本日のタイヤ館うしく上柏田店の技術サービスはワイパー交換になります。
【PIAA 超強力シリコートワイパーシリーズ】
現在タイヤ館うしく上柏田店で取り扱っているワイパーは、全てPIAAの超強力シリコートワイパーです。
理由はなんといっても、性能が高いから!!
どんなところが優れているかというと
①水を切るだけではなく撥水コーティングもしてくれる。
撥水コーティングにより走行中に水滴が流れてくれるのでワ...

担当者:宮永

今回ご紹介させて頂くのは、O様所有のトヨタ・プリウスaです(^_^)
いつもご利用頂いてるO様のプリウスα、すでにポジション球にLEDが入っていたのですが、ヘッドライトと色があっていないという事で、今回色を合わせてPIAAのLEDを取付けました。ついでにフォグランプの黄色いHIDも調子が悪いという事で、PIAAのLEDフォグで交換させて頂きました。
【PIAA フォグライト用 LED バルブ】
ハロゲンバルブと同じ位置に高輝度LEDチッ...

担当者:志和

いつもご利用頂いてるS様のハイエースに、玄武のブレーキパッドと、アジャスタブルスタビリンクを取付けさせていただきました。
☆アジャスタブルスタビリンク☆
スタビライザーとは、ロッドのねじれ作用を利用することでサスペンション作動時に生じる左右差を減少させ、車体のロールを抑える働きをします。しかし、それは、サスペンションがストロークする軌道(運動線)に対して、スタビエンドの角度が適正であることが前提です...

担当者:伊賀

今回ご紹介させて頂くのは、T様所有の日産・Xトレイルです(^_^)
いつもご利用して頂いておりますTさん。今回はオーディオデッキが古くなってきたので新しくしたいとご相談を受けました。ナビゲーションも古いタイプの楽ナビが故障してしまっていて現在はタブレットの地図アプリを使用されているという事で、デッキの第一条件はブルートゥースが内蔵されていて、オーディオのスピーカーから音声案内を流したいとの事でした。です...

担当者:宮崎

本日のタイヤ館うしく上柏田店の技術サービスはエンジンのエアフィルター交換です。
【エアフィルター/エアクリーナー/エアエレメント】
エアフィルターとは、空気を取り入れる機械(車のエンジンなど)において、吸入する空気に含まれる塵や埃などの異物を取り除き、機械の機能や性能に支障を来さないように取り付けられている装置または部品のことです。形状にもいろいろ種類があり、モノにより性能や寿命が違います。
乾式フィ...

担当者:宮永

カレンダー

2016年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031