梅坪店のブログ / オールシーズンタイヤ関連

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館梅坪店では、長期在庫だったり、生産終了品だったり、ちょっとした訳アリ商品をアウトレットとしてお値打ちにご提供中です。
そのほとんどが1点モノで、無くなり次第終了となります。いいモノをお値打ちにタイヤ交換をされたいみなさま、タイヤ館梅坪店にご相談ください。
<OUTLETタイヤのその一部のタイヤサイズをご案内>
145/80R13
155/65R14
165/70R14
165/65R14
165/60R14
175/70R14
165/55R15
165/60R15
185/65R...

カテゴリ:セール・イベント関連 夏用タイヤ関連 オールシーズンタイヤ関連 

担当者:いとう

突然のパンクは困ってしまいますよね。
タイヤ館梅坪店は、パンク修理やってます。
修理には、できるもの、できないものがあります。
パンクには穴埋めして、はい、OK修理終了。とはいきません。
タイヤはクルマや乗車している人の重量が掛かっています。パンクしたタイヤは、その重量を支えきれないくらい損傷していることも珍しくありません。
タイヤ館梅坪店は、パンク修理した後も安心して走行していただくため、パンクした...

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ 夏用タイヤ関連 オールシーズンタイヤ関連 

担当者:いとう

豊田市京町にあります、タイヤ館梅坪店(うめつぼ)までのアクセスは、
◼️ 豊田市役所・名鉄「豊田市駅」・愛知環状鉄道「新豊田駅」から北に約3km(クルマで7~8分)。
◼️ 名鉄「浄水駅」周辺から南東に約4km(クルマで10分程度)。
◼️ 名鉄「猿投駅」周辺から南に約3km (クルマで7~8分)。
◼️ 名鉄「三好ヶ丘駅」周辺から南東に約8km(クルマで20分程度)。
◼️ 愛知環状鉄道「四郷駅」周辺から南に約2km(クルマで2分程度)...

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ 夏用タイヤ関連 オールシーズンタイヤ関連 

担当者:いとう

スペアタイヤ非搭載車でパンク修理キットを使っても空気漏れが治らず走行不能などでロードサービスのレッカーでタイヤ館梅坪店まで運ばれる場合、受け入れは可能ですが、事前にご連絡ください。
▼このような状態のパンクは修理できる可能性が高いです
パンクした状態で走行していなくて内部損傷していない場合
パンク穴の大きさ直径6mm以内の小さな穴
タイヤ面に対し斜めにパンク穴が垂直に開いている場合
パンクした場所➡︎トレ...

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ 夏用タイヤ関連 オールシーズンタイヤ関連 

担当者:いとう

タイヤの空気圧についてのご案内です。
タイヤの空気って定期的に補充していますか?タイヤは風船と同じように空気だけで膨らんでいて、それだけでとても重いクルマの重量を支えています。
タイヤの空気圧はクルマそれぞれ異なります。クルマの重量の耐荷重の数値などに基づいて決められています。上記の通り、風船は空気が日に日に減っていき萎んで行きます。タイヤも風船よりは減っていく量は少ないものの同じように減ってい...

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ 夏用タイヤ関連 オールシーズンタイヤ関連 

担当者:いとう

パンクしたらタイヤ館梅坪店にご相談下さい。
修理OK
タイヤ1本交換OK
パンクしたタイヤの状態、パンク場所、パンク穴の大きさ、タイヤの損傷具合によって修理不可の場合があります。
▼パンク修理、可・不可の判断基準
▼このような状態のパンクは修理できる可能性が高いです
パンクした状態で走行していなくて内部損傷していない場合
パンク穴の大きさ直径6mm以内の小さな穴
タイヤ面に対し斜めにパンク穴が垂直に開いている場...

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ 夏用タイヤ関連 オールシーズンタイヤ関連 

ある日突然訪れる【パンク】、とても困りますよね。そんなパンクへの対処方法をご紹介!
「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」
突然のパンク。そんな時どうしたらいいか
どんな方法が最善か、ご存知ですか?
パンクを発見してからの対処法。
タイヤ館へご来店頂いた際の流れやパンク修理方法などについてご説明します。
「パンクを見つけてしまった!」
そんな時は...まず焦らない!
冷静に、落ち着いて行動しましょう。
...

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ 夏用タイヤ関連 オールシーズンタイヤ関連 

担当者:いとう

スタッドレスタイヤまでの性能は要らないものの夏用タイヤでな不安。というみなさま、オールシーズンタイヤという選択肢があるということをご存知でしたか?
<<オールシーズンタイヤの台頭>>
『オールシーズンタイヤ』とは、乾いた路面、雨降りの日から冬の浅く積もった雪道まで、シーズン毎の履き替え不要で1年中使用できる全天候型のタイヤのことです。
近年まで冬の走行にはスタッドレスタイヤ。この一択でした。しかし...

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ オールシーズンタイヤ関連 オンラインストア関連 

担当者:いとう

当ページのご観覧、誠にありがとうございます。
愛知県豊田市のタイヤ館梅坪(うめつぼ)店です。
豊田市役所・名鉄「豊田市駅」・愛知環状鉄道「新豊田駅」から北に約3km(クルマで7~8分)国道419号沿いにあります。
営業時間は、10:30~19:00。
お電話等の受付も10:30~19:00。
Webでの作業予約は、24時間いつでもできます。
ある日突然訪れる【パンク】への対処方法をご紹介!
「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」
...

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ 夏用タイヤ関連 オールシーズンタイヤ関連 

担当者:いとう

冬になっても履き替えなくていいオールシーズンタイヤが売れてます。
ブリヂストンのオールシーズンタイヤ『マルチウェザー』の販売が始まってから約2年。季節に関係なく1年中販売&取付けのご依頼やお問い合わせが絶えません。
そもそも「オールシーズンタイヤ」とは?
<<オールシーズンタイヤの台頭>>
オールシーズンタイヤのお問い合わせやご購入される方増えてます。『オールシーズンタイヤ』とは、乾いた路面、雨降りの...

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ オールシーズンタイヤ関連 

担当者:いとう

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30