谷田部店の作業記録 / 2021年9月

タイヤ交換からアルミホイールの取付や足廻り関係の作業などいろいろと紹介しています。

今回ご紹介させていただくのは、BMWの4シリーズ435i F32に
車高調取付のご紹介です。
こちらのお車は3年ほど前に当店でRSRの車高調を取付させてもらったのですが、
走行距離もだいぶ乗ったということで、足回りのリフレッシュも兼ねて
新しい車高調に交換させてもらいました。
取付した車高調は当店でもお馴染みの
・KW Ver3
高スペックで価格も高価ですが、KWでは人気NO1モデルです!
減衰力調整が伸び側と縮み側、両方にあ...

カテゴリ:車高調・足回り等作業 

担当者:永田

こんにちは!
本日は、エアコンフィルターの交換です。
お車は、ホンダ フリード+です。
交換させて頂くのは、
BOSCH Aeristo Eco AE-H09 です。
右側が、今まで使用されていたものです。
左側が、新品です。
一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。
「言われてみれば、エアコンフィルターを交換した記憶
がない」とか「送風口から変な臭いがする」など、心当
たりがある方は要注意。エアコンフィルターはグルーブ
ボ...

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:矢口

こんにちは(^o^)/
今回の車検整備はダイハツ ネイキッド(L750S)
になります。
内容としましてはまず、エンジンに火花を飛ばす為
のスパークプラグの交換になります。
比べるとプラグの中心が減っているのがわかりますね。
次にエンジンに空気を送る場所についている
「エアークリーナー」の交換になります。
冷却水が入っていてラジエーターについている
「ラジエーターキャップ」も交換しました。
室内についている「エアコン...

カテゴリ:車検・一般整備等 

担当者:橋本

この度は福島県からお越しのアルファードのマフ
ラー交換になります☆彡
メーカーはアヴァンツァーレです♬
交換場所はフロントパイプのみであとは純正マフ
ラーのままポン付けです☆
変えたことによりマフラー音が大きくなるとかで
はなく見た目が良くなりました♪
車検にもなんら問題い感じです!
…本来の目的はイベントの際、エアサスで車高を
下げると当たっていたフロントパイプがこちらの
商品で位置上げされましたので当たら...

カテゴリ:各種用品取付 

今回タイヤ交換する車はミニです。イギリスの名車、歴史のある車種ですね。私の大好きな車です。
タイヤは、ブリヂストン スニーカー2
今まで使っていたタイヤの摩耗状況を確認するとフロントタイヤ2本は、外側が摩耗してしまう片減りの状態です。
作業終了です。
タイヤも新しくなり安心ですね。
どうぞ、これからも楽しいミニライフをお過ごし下さい。
ご来店ありがとうございました。

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:高瀬

今回ご紹介させていただくのは、VW ティグアンにダウンサス取付のご紹介です。
今回取付したダウンサスはEibach(アイバッハ)製のダウンサスになります。
純正のオプションで20インチを履いており、少しタイヤとフェンダーの
隙間が気になるということでご相談くださいました。
こちらのお客様は石岡からのご来店だったのですが、自宅から近場の
お店に行ったですが、輸入車の足回りの交換はできないということで、インターネッ...

カテゴリ:車高調・足回り等作業 

担当者:永田

今回、ご紹介するのはBMW M5(F10)にダウンサス取付のご紹介です。
こちらのお客様は当店のホームページをご覧いただき、千葉県からご来店くださいました。
今回取付させていただいたダウンサスは輸入車ではお馴染みの
・H&R ダウンスプリング
ダウン量は車種により異なりますが、約2センチから4センチほどとなっています。
また通常よりローダウンするモデルもあるので、希望のダウン量に応じて
選べるようになっています。...

カテゴリ:車高調・足回り等作業 

担当者:永田

こんにちは…
すみません...また足回りです笑笑
今回はカローラスポーツに
イデアル トゥルーバとクスコ リアアッパーアームを
取付させて頂きました。
いつものビフォーから。このままでも正直かっこいいんですけどね…
こちらが取付するショック、アームになります。
どちらも青でちょっと統一感ありますね笑
下からちらリズムするとこんな感じです。
もちろん走ってる時は見えません。
そしてアフターどーーーーーん‼
やっぱり...

カテゴリ:車高調・足回り等作業 

担当者:みねお

こんにちは!
本日は、エアコンフィルターの交換です。
お車は、三菱 eKスペースです。
BOSCH アエリストエコ で交換です。
一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。
「言われてみれば、エアコンフィルターを交換した記憶がない」とか
「送風口から変な臭いがする」など、心当たりがある方は要注意。
エアコンフィルターはグローボックスの奥などちょっとわかりにくい
場所に取り付けられています。当店では無料で点検...

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:矢口

こんにちは(^0^)/
今日は久しぶりのいい天気ですね(´O`)
今回の車検整備はホンダ アコード(CL3)になります。
当店には初めてのご入庫になりますので、しっかり
点検していきましょう。
初めにベルト交換になります。
亀裂が凄まじく、久しぶりにここまで使い切った
ベルトを見ました(^-^;
左側が新品になります。
よく、ここまでもったなと言うのが感想でした。
次にエンジンに空気を送り込む場所についている
「エアークリー...

カテゴリ:車検・一般整備等 

担当者:橋本

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930