サービス事例 / 2020年7月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回はエンジンスターターです('ω')ノ

【トヨタ シエンタ その他 カー用品取付 >   ※持込み品のお取付けは、お断りする場合がございます。】
2020年7月5日

いつもタイヤ館十和田WEBを見ていただき(人''▽`)ありがとう☆ございます

親知らず抜歯して、先日抜糸しスッキリヽ(*´v`*)ノ←こんな感じになりました、

宿野部です!!

今回はエンジンスターター取り付けしていきたいと思います!

っで付けるのがコチラです!

ユピテル

E1100PSです、イモビの解除にスペアキーが不必要タイプです(*^▽^*)

それでは付けていきましょう!!

まずはパネル取り~('ω')

Σ(゚Д゚)この純正ナビ外しにくい(>_<)

周りネジ取って、下にもネジついてました。

このナビの後ろから電源取りまして(*‘ω‘ *)

コチラはシフトパネルの下の部分です('ω')ノ

奥の方にコネクターがいるので、カチッと

最後に、

外れている所撮影し忘れました(/ω\)

右上のプッシュボタンの所を外して、ハンドルの下のパネルも外して、

 

コネクター差し替えて終了………(?_?)あれ!?

コネクターが合いません!!

プリクラッシュ有り車は加工無しって書いてるのに(´;ω;`)ウゥゥ

コネクタが合わなかったので加工しました。

ユピテル配線側の2本緑の線を車両側に接続!

なんとか接続終わり設定もして!

エンジンも無事かかりました(*^▽^*)

 

思いがけない事があったので、少し時間がかかりましたが、

無事終わって良かったです('◇')ゞ

 

 

夏場もエンジンスターター大活躍!!

車の乗る前に、エンジンをかけておくと、エアコンで涼しく発進できますよ!!

 

気なる方は当スタッフまで!!

 

 

 

 

担当者:宿野部