スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エンジンオイル交換 やってます~♪

2021年2月22日

こんにちは、櫻井です(^^)/

皆さん、いかがお過ごしですか?

 

 

さて、皆さん!

愛車のエンジンオイルはいつ交換しましたか?

エンジンオイルは、人間で言えば『心臓』に例えられる『エンジン本体を守る大切な部品です。

 

このエンジンオイルの仕事、①部品の『潤滑』 ②汚れを『清浄分散』 ③燃焼室の『密閉』 ④エンジンを『冷却』 ⑤部品の『防錆』 等の仕事をしています。それ以外にも部品の振動を吸収する『応力分散』などの効果もあります。

 

エンジンオイルは使用するにつれて「すす・酸化物」、「熱」、「ブローバイガス(未燃焼ガス)の混入」などによって、汚れ、劣化していきます。また、使用していなくても空気に触れることによって酸化し劣化します。

 

また、オイルの劣化は見た目では非常に判断が難しく、使用状況によっても異なってくるため、一般的な交換時期の目安は「距離」または「使用期間」で判断します。

 

一般的には距離にして3000~5000Km、または使用期間で半年と案内されます。

 

しかし、悪路や山道走行が多い方や、年間走行距離が20,000km以上の方短距離走行(1回に乗る距離が8~10km以下)など、いわゆる『シビアコンディション』でクルマを使われる方に関しては、もっと短期間でのエンジンオイル交換が推奨されております。

※シビアコンディションの定義は、各カーメーカーによって異なりますので、詳しくは車両の取扱説明書などをご参照ください。

 

タイヤ館富谷では、エンジンオイルの交換を承っております。

去年の秋頃(7~9月頃)にエンジンオイル交換をした方。最近引っ越してきた方。ディーラーさんでのメンテナンスパックが終了した方。クルマを買い替えた方。

 

 

お気軽にご来店ください♪

#エンジンオイル #交換 #お気軽 #お手頃 #オイルフィルター #エレメント #富谷市 #タイヤ館

担当者:さくらい