サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

エブリイワゴンのオイル交換です。
使用したオイルはこちら
エコグリーンです。このオイルは新車時に
充填しているオイルと同等の性能で
粘度指数は0W-20と5W-30の二種類を
ご用意しています。
交換数量4Lまでのお車で1台分¥1,980
税込 工賃込みの価格となります。
8月1日まで各20台限定となります。
交換のご予約はWEBもしくは電話にて
受け付けております。
オイル交換をするならタイヤ館苫小牧に
おまかせ下さい!
...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:大場

オイル交換でご来店いただいたインプレッサです。
先日ポテンザS007Aをご購入いただいたお客様で
今回オイル交換でご来店いただきました。
今回使用したオイルはコチラ
デュアルサポートです。こちらのオイルは純正推奨粘度が
0W-20から10W-30までをカバーできるオイルとなっております。
また、オイルのにじみや漏れを予防する効果があるので走行距離
50000km以上のお車にオススメです。
タイヤ館苫小牧では、この他に...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:大場

こんにちは!
今日は、マフラ-のサビ防錆耐熱バ-ジョンです。
おなじみウルトマフラ-防錆!!!
札幌から毎日、苫小牧に通勤されている方の下回り・マフラ-です。(誰でしょう?)車はインサイト
今回、下回りがひどいサビなので、そのまま施工に入ります!(普段は周りに飛ばないようにしています)
はい、こんな感じで施工完了です。
あと違うところも見てみましょ!!!
マフラ-は、これでOK!!!ですが、、、、、、...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:尾形

オイル交換でご来店いただいたミライースです。
半年以上オイル交換をしていなかったらしいので、エレメントの交換とフラッシングで
エンジン内部をきれいにします。
その他いろいろ点検してみると、バッテリーが・・・・・。
新車から5年使用でそろそろ交換しようと思っていらしたようで、
アイドリングストップ用バッテリー GSユアサ エコRレボリューションに
交換させていただきました。バッテリーも消耗部品で定期的に...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:大場

久々のRECS(レックス)施工です。
今回施工したのはATH20Wヴェルファイアです。
型式からわかるようにハイブリッド車なので、点滴場所を探すのにエアクリーナーを外して発見!
整備モードにして無事施工できました。もちろんフューエル1も合わせて購入いただきました。

カテゴリ:RECS 

担当者:大場

先日新品タイヤを装着させていただいたデイズルークスです。
タイヤ交換の時にバッテリーを点検してみると、診断結果は「要交換」
新車から付いていたバッテリーで5年以上使用されていました。
アイドリングストップのお車なので交換したバッテリーはコチラ
「GSユアサのエコRレボリューション」 アイドリングストップ車だけではなく
通常のお車にも使用できるバッテリーです。
最近バッテリー交換の作業が増えています。
...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:大場

バッテリー上がりでご来店のフィットシャトルです。
今まで使われていたバッテリーは
3年前の平成29年に交換されたようです。
3年でダメになったの?と思う方もいらっしゃると思いますが、
バッテリーはメーカーの保証期間が過ぎると性能が低下しバッテリー上がりの原因となります。
バッテリーの保証期間は2年から3年ですので、使用期間が2年から3年たったバッテリーは
一度点検しておくと安心です。
タイヤ館苫小牧で...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:大場

先日、【 新品タイヤご購入+アライメント 】 など、いろいろ施工させていただいたエッセのお客様。
実は、あと1年くらいで乗り換え予定だと伺っていたのですが…
「 アライメントをやってから、とても調子が良くなった!長く乗ることにした! 」 とのことで(*゚ー゚*)!
これからも安心して乗れるようにバッテリーの交換をさせていただきました!
ダイハツ エッセ (L235S)
バッテリー交換
《 使用したもの 》
●Panasonic 【 cir...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:あまの

先月の作業になりますが、タイヤ交換をさせていただいたのでご紹介(*'ω'*)
ダイハツ エッセ(L235S)
冬タイヤ交換・アライメント調整・錆止め
《 使用したもの 》
●ブリヂストン 【アイスパートナー2】 145/80R12
●【下回り全体+ハブ 防錆コーティング】
「 片減りが凄いからアライメントを取りたい 」とご来店。
タイヤを拝見したところ……ほんとに凄かったです(>_<)
青い矢印も凄いですが、赤い矢印の方は中のワイヤーが見え...

カテゴリ:タイヤ アライメント メンテナンス品 

担当者:あまの

タイヤ館苫小牧のホームページをご覧いただき ありがとうございます。
オイル交換でご来店いただいたダイハツ アトレーです。
エンジンオイルの減りが気になり交換です。
オイルの消費を防ぐためWAKO’S(ワコーズ)EPS(エンジンパワーシールド)を使用するので
エンジン内部を洗浄するためフラッシングをしてオイルとエレメントを交換します。
これで症状が改善できればいいですね。
--------------------------------...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:大場