サービス事例 / 2024年2月2日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホイール交換には必須☆【ハブカラー】ご存知でしょうか??

【ホンダ オデッセイ ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年2月2日

社外ホイールに替えたら一緒に取付がオススメ♪

 

 

 

みなさまは【ハブカラー】をご存知でしょうか?

 

ホイールを交換した事がある方は

聞いたことがある方も

いらっしゃるかもしれません(゜o゜)

 

 

今回はタイヤ専門店の当店がオススメする

【ハブカラー】についてご紹介したいと思います☆彡

 

 

 

 

★目次★

・ハブカラーとは??

 →なぜハブカラーが必要??

 →ハブカラーの効果

・様々な車種・ホイールに合わせ、サイズも豊富に在庫!

 

 

 

 

ハブカラーとは??

 

センターハブに取り付けて使用するパーツです

車両側のハブと、ホイール側のハブの

隙間を埋めてくれるパーツです!

 

 

 

 

なぜハブカラーが必要??

 

社外ホイールは純正ホイールと違い

車両側とホイール側のハブ径が異なるため

ハブカラーで隙間を埋める事が必要となります

 

 

車両側のセンターハブの大きさは

車種により様々です!

 

 

 

ホイール側のハブ径は大き目な事が多く

様々な車種に装着出来るようになっています♪

 

 

 

 

ハブカラーの効果

 

車のセンターハブ径と

ホイールハブがピッタリ合う事によって

 

高い精度で車輪の中心に取り付ける事が出来ます!

 

その結果、ハンドルのブレ防止&ハブボルト・ナットの緩み軽減

といった効果が得られるという訳なのです(*''ω''*)

 

※画像はウェッズHPから引用

ハブカラーリング – weds CO., LTD. | 株式会社ウェッズ

 

 

 

 

様々な車種・ホイールに合わせ、サイズも豊富に在庫!

 

当店ではハブリングを常時在庫をしており、

すぐにお取り付けが可能です(`・ω・´)

※取り寄せ商品も一部あります。ご了承くださいませ。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます(^^)/

タイヤ館 徳島
住所:770-0861徳島県徳島市住吉5-8-35
電話番号: 088-624-2266
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:ホイール ホイールセット 足廻り 

担当者:もりおか