サービス事例 / 2024年2月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

RAV4 スタッドレスset取り付け!

【トヨタ RAV4 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年2月3日

こんにちは^_^

 

当店のホームページをご覧いただきありがとうございます♪

 

スキーやスノボの季節になりましたね!

 

僕も今年初(7年ぶりですがw)のスキーで雪国にいきます!

 

そこでなくてはならないのはスタッドレスタイヤですよね?

 

 

今回はクルマでスノボをしに行くという事でBLIZZAK DM-V3をご購入頂きました!

 

ありがとうございます♪

純正に近いホイールが良いと言う事で黒の厳ついホイールをインストールしましたぁ!!

 

背の高いクルマはかっこいいですね!

タイヤ館 所沢
住所:359-1143埼玉県所沢市宮本町2-25-10
電話番号: 04-2924-9811
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

【より快適なレグノに♪】◆BMW 5シリーズ タイヤ交換♪◆

【タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年2月3日

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

本日はBMW・5シリーズのタイヤ交換のご紹介です!(^O^)

 

溝はあるのですが、経年数による劣化・硬化がかなり見られるようになったので交換となりました!

 

また、より快適にお乗りになりたいとの事で、

静粛性、乗り心地、運転性能に優れた『レグノGR-XⅡ』をお選びいただきました♪( ^ω^ )

タイヤ:レグノGR-XⅡ

フロント 245/35R20

リア   275/30R20

レグノGR-XⅡ】の特徴

・新品時、摩耗時共に上質な静粛性を実現。

・優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立。

・低燃費、ライフ、ウェット性能を高次元でバランス。

 

『今回装着のタイヤに関して詳しくはコチラ』⇒ ブリヂストンHP(レグノGR-XⅡ)

 

ご来店誠にありがとうございました!

馴染み走行後のタイヤ点検でまたお待ちしております!

 

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館所沢へご来店・ご相談くださいませ!

 

お電話でのお問い合わせもお待ちしております。⇒ タイヤ館所沢

 

 

 

 

 

タグ:輸入車・BMW・ベンツ・アウディ・フォルクスワーゲン・ボルボ・レグノ・REGNO・車酔い・クルマ酔い・アライメント調整・アライメント測定・タイヤ点検・空気圧点検・タイヤ交換・ブリヂストン・ブリジストン・所沢市・宮本町・ドンキホーテ裏・西所沢・新所沢・航空公園・小手指・並木・青葉台・上新井・下新井・中新井・所沢新町・榎町・けやき台・北野・山口・元町・寿町・西新井町・日吉町・南住吉・東住吉・旭町・上安松・下安松・牛沼・こぶし町・北原町・中富・上富・下富・花園・岩岡町・北中・北所沢町・林・北秋津・東村山・北有楽町・久米・喜多町・東町・若松町

タイヤ館 所沢
住所:359-1143埼玉県所沢市宮本町2-25-10
電話番号: 04-2924-9811
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

ATFとCVTF交換してますか?

2024年2月3日

皆様こんにちは♪♪

 

タイヤ館所沢店です!

 

クルマには様々な油種が使用されています!

 

エンジンオイル・ミッションフルード・ブレーキフルードなどが該当します!

 

オイルとフルードの明確な違いはなんでしょうか?

 

簡潔に言うと

 

オイル…潤滑油

フルード…作動油

 

になります!

 

エンジンオイルは主に

潤滑作用

密封作用

冷却作用

洗浄作用

防錆作用

の5つの働きを担っています。

 

ブレーキフルードはブレーキ装置を作動させる為にフルードを用いています。

 

ミッションフルードも同じです。

 

なぜオイルが必要?

 

エンジン内部はとても高温になり金属同士が直接触れると焼き付きを起こしてしまいます…

 

これを防止するためにエンジン内部には様々なオイル・フルードが使用されています!

 

 

 

余談が長くなりましたが

 

本日の本題ミッションフルードはその名の通りミッションの内部の金属の直接接触を防ぐ働きをします!

 

ATFとCVTFは何が違う?

 

ATF…オートマチック・トランスミッション・フルード

 

Dレンジで走行中

 

ギアが上がる時(変速時)一瞬エンジン回転数が下がる(今の車は分かりにくいです)

 

 

CVTF…コンテニュアスリー・バリアブル・トランスミッション・フルード

 

Dレンジで走行中

 

ギアが上がる(変速時)時、無段で変速しシフトショックがない。

 

簡潔には説明するとこんな感じです。

 

交換時期は走り方や走行距離により多少変わりますが2年または20,000km毎の交換となります。

 

最近、シフトショックが大きくスムーズに加速しない。

 

燃費が悪くなった。

 

などの症状はありませんか?

 

その悩みギアオイル交換で改善するかも!

 

少しでも気になりましたらお気軽に当店へお越し下さい♪

 

皆様のご来店心よりお待ち致しております。

 

※ATF 、CVTフルードレベルゲージがない車両は交換出来ませんのでご了承下さい。

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館所沢へご来店・ご相談くださいませ!

 

お電話でのお問い合わせもお待ちしております。⇒  タイヤ館所沢

タグ:アルミホイールセット・スタッドレスタイヤ・ブリザック・VRX3・VRX2・アイスパートナー2・冬タイヤアライメント調整・アライメント測定・タイヤ点検・空気圧点検・タイヤ交換・ブリヂストン・ブリジストン・所沢市・宮本町・ドンキホーテ裏・西所沢・新所沢・航空公園・小手指・並木・青葉台・上新井・下新井・中新井・所沢新町・榎町・けやき台・北野・山口・元町・寿町・西新井町・日吉町・南住吉・東住吉・旭町・上安松・下安松・牛沼・こぶし町・北原町・中富・上富・下富・花園・岩岡町・北中・北所沢町・林・北秋津・東村山・北有楽町・久米・喜多町・東町・若松町

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆