サービス事例 / 2022年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はホンダ・シャトルのアライメントのご紹介です(^^)
安全・安心のためにアライメント測定を行うこととなりました。
『アライメントとは?』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コチラをクリック!(動画が始まります)
タイヤホイール1つ1つにセンサーを取り付け、タイヤの取り付け角度を測定、
コンピューターで数値化します。
【...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はホンダ・シャトルのタイヤ&ホイールセットでの交換のご紹介です(^^)
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:ECOPIA NH200C
ホイール:KYOHO CIRCLAR C10R 詳しくはこちら⇒ 共豊HP
になります。
【ECOPIA NH200】の特徴
・転がり抵抗 11%低減
・耐偏摩耗性能 23%向上
・車内での静粛性 13%向上
※メ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
今回はダイハツ・タントのエアコン添加剤のご紹介です。
エアコンの冷えが悪いのが気になるとのことで、ワコーズの『パワーエアコンプラス』を
添加することになりました。
添加は赤丸のところにある『L』という刻印の入ったキャップを外し、
専用のホースを使って行います。
ワコーズの『パワーエアコンプラス』...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はスズキ・ソリオのオイル交換のご紹介です(^^)
当店のエンジンオイル交換は専用の機械でオイルレベルゲージ部から上抜きします。
エンジンオイルは3千〜5千キロ走行、もしくは3ヶ月〜6ヶ月に
一度が交換サイクルになりますので定期的な点検をお願い致します。
エンジンオイル給油口よりオイルを注入し、エ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はセンターハブ周りの防錆コーティングをご紹介です。
【センターハブとは】純正ホイールがしっかり真ん中に付くように出ている出っ張りで、
この部分がサビると取り付ける際にホイールがはまりづらくなったり、
逆に車体から外そうとした時にサビが噛んでナットを全部外してもホイールが
取れなくなったりし...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はアライメントの長持ちプランのご紹介です(^^)
今回お客様より、タイヤを縁石に当ててしまったので、
アライメントをみてほしいとご依頼いただきました。
『アライメントとは?』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コチラをクリック!(動画が始まります)
お客様はタイヤを交換した際に長持ちプランにご加入いただいていました...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はダイハツ・ミラココアのタイヤ交換のご紹介です(^^)
ミゾの奥がひび割れてきています。
これが深くなると空気が漏れてしまう可能性があります。。。。
今回お選びいただいたタイヤは
静粛性、乗り心地に優れた『レグノ GR-Leggra』になります。
タイヤ:レグノ GR-レジェーラ
【レグノGR‐レジェーラ】の...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はダイハツ・ハイゼットのテールランプ交換のご紹介です!!
テールランプが割れてしまったため、交換をご依頼いただきました(^^)
もちろん純正パーツをお取り寄せさせていただきました‼
※お取り寄せの際は事前にご来店いただきご予約が必要です。
しっかりと梱包さてれて届いております(^O^)
ブレーキラン...

カテゴリ:☆その他カー用品☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はBMW・523dのタイヤ交換のご紹介です(^^)
溝が少なくなっているのがわかりますか?
走行するとタイヤは摩耗して減っていきます(;´・ω・)
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:ポテンザ S001RFTになります。
【ポテンザ S001RFT】の特徴
・パンクしても走行できるタイヤになります
※時速80㎞/hで距離80...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はスズキ・イグニスのエアコンフィルター交換のご紹介です(^^)
お履き替えの際に無料安全点検を行わせていただきました。
エンジンオイル、バッテリーなどは問題なかったのですが、
エアコンフィルターを確認してみると。。。
ホコリで目詰まりしていました( ゚Д゚)
お客様に確認したところ、「最近変えてな...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤