サービス事例 / 2022年5月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換やオイル交換の作業事例多数!各店舗の人気サービス事例をご紹介!!

2022年5月13日

人気サービス事例紹介

大切なお車のメンテナンスをお店にお願いするとき、

 

「ちゃんとした点検をしてくれてるのか?」

「一つ一つの作業は丁寧にしてくれているのか?」

 

といった不安や心配をしたことはありませんか?

 

タイヤ館では、そんなお客様の心配をなくすために、各店舗のサイトでノウハウや豆知識が詰まった日々のサービス事例を多数掲載しています。

 

本日は、全国のタイヤ館で掲載しているサービス事例の中から、特に反響の大きかった記事をまとめてみることができる「コクピット・タイヤ館オンラインストア」の人気サービス事例紹介ページをご紹介したいと思います。

 

 

「コクピット・タイヤ館オンラインストア」とは?

コクピット・タイヤ館オンラインストアは、「商品のご購入」とブリヂストンのタイヤ専門店『コクピット・タイヤ館』で「作業のご予約」を一度に行えるサービスです。

また、「商品のご購入」やメンテナンスなどの「作業のご予約」のほかにも、安心してドライブを楽しめるパンク補償と、ブリヂストンクオリティの手厚いメンテナンスがセットになった月定額制のサブスク「mobox」などのお申し込みも行うことができます。

 

コクピット・タイヤ館オンラインストアはこちらから

 

コクピット・タイヤ館オンラインストア

 

人気サービス事例はこちらから

 

人気サービス事例紹介

 

 

サマータイヤやスタッドレスタイヤの交換事例を紹介

コクピット・タイヤ館オンラインストアの人気サービス事例では、サマータイヤやオールシーズンタイヤ、スタッドレスタイヤなどなど、タイヤ交換時の作業事例を各店舗からピックアップして紹介しています。

 

サマータイヤ交換事例

 

スタッドレスタイヤ交換事例

 

それぞれの記事では、タイヤを交換するに至った経緯作業中のチェックポイント、簡単なタイヤの説明なども記載されていますので、タイヤ交換をご検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

パンク修理やアライメント調整の作業事例も紹介!

また、タイヤ館では、タイヤ交換のほかにもパンク修理やアライメント調整、タイヤローテーション、タイヤ保管プログラムなどのサービスも取り扱っています。

 

タイヤ関連メンテナンスサービス事例

 

タイヤ館のメンテナンスサービスってどんなことをやってくれるの?といった疑問や、それぞれのサービスって、どんなサービスなの?と疑問に思われるお客様のために、これらのサービス事例も掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

タイヤ館で取り扱っているアルミホイールも紹介!

また、タイヤ館ではアルミホイールも多数取り扱っています。

コクピット・タイヤ館オンラインストアの人気サービス事例紹介では、アルミホイールの装着事例なども見ることができます。

 

アルミホイール関連事例紹介

アルミホイール単体の写真だけでなく、お車に取り付けた写真もご覧いただけるので、アルミホイールの購入を検討されているお客様はぜひ見てみてください。

 

 

バッテリー交換やエンジンオイル交換などメンテナンスサービス事例も掲載!

さらにさらに、タイヤやアルミホイールだけでなく、バッテリー交換やエンジンオイル交換、エアコンフィルターの交換やワイパー交換など、タイヤのメンテナンス作業だけでなく、お車のメンテナンスに関するサービス事例も掲載しています。

 

メンテナンスサービス事例

 

掲載している記事には、安全点検の内容やタイヤ購入後の100km点検の紹介のほかに、海外では装着が義務化されているTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)に関する記事も掲載されています。

 

無料点検サービス事例

 

タイヤ館で取り扱っているメンテナンスや無料点検について興味を持たれたら、ぜひ見てみてください。

 

 

というわけで、本日は、「コクピット・タイヤ館オンラインストア」の人気サービス事例紹介ページをご紹介しました。

 

もちろん、当店のサイトのサービス事例でも多数のサービス事例を掲載していますので、こちらもぜひご覧ください。

 

また、記事をご覧になって興味を持っていただき、ご来店いただく際には、当店のサイトのTOPページからWEB予約をしていただくと便利ですので是非ご利用ください。

 

お客様のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

☆ミラココア ヘッドライトコーティング☆

【ダイハツ ミラココア メンテナンス商品 その他 > ヘッドライトコーティング】
2022年5月13日

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 本日はダイハツ・ミラココアヘッドライトコーティングのご紹介です。

本日はヘッドライトクリーニングのご紹介です。

『施行前』
画像でもわかるぐらい全体的に白くクスんでしまってます。
『施行後』
いかがですか??

ライトがくすんでいると夜間の運転で見えづらいですよね!

この様に綺麗になるとライトも明るくなり夜間の視認性もアップします!!

気になった方はお気軽にスタッフまでお声掛け下さい。

ご来店ありがとうございました!!

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館所沢へご来店・ご相談くださいませ!

 

お電話でのお問い合わせもお待ちしております。⇒ タイヤ館所沢

2022年2月より新商品NH200シリーズが発売されました。

前回もご好評いただいてました、ECOPIAシリーズ最新モデルになります。

・転がり抵抗   11%低減

・耐偏摩耗性能  23%向上

・車内での静粛性 13%向上

※メーカHPより抜粋

関連情報も併せてご覧ください。ブリヂストンHP(ECOPIA NH200シリーズ)

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館所沢へご来店・ご相談くださいませ!

 

お電話でのお問い合わせもお待ちしております。⇒  タイヤ館所沢

タグ:ヘッドライト・コーティング・ヘッドライトコーティング・明るさ・パンクアライメント調整・アライメント測定・タイヤ点検・空気圧点検・タイヤ交換・ブリヂストン・ブリジストン・所沢市・宮本町・ドンキホーテ裏・西所沢・新所沢・航空公園・小手指・並木・青葉台・上新井・下新井・中新井・所沢新町・榎町・けやき台・北野・山口・元町・寿町・西新井町・日吉町・南住吉・東住吉・旭町・上安松・下安松・牛沼・こぶし町・北原町・中富・上富・下富・花園・岩岡町・北中・北所沢町・林・北秋津・東村山・北有楽町・久米・喜多町・東町・若松町

カテゴリ:☆ヘッドライトコーティング☆ 

担当者:佐藤

☆トヨタ・オーリス パンクからのタイヤ交換☆

【トヨタ オーリス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年5月13日

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

本日はトヨタ・オーリスのタイヤ交換ご紹介です(^^)

2月に交換されたお客様が、タイヤの空気圧が減るとのことで

パンク点検をご依頼いただきました。

    

石鹼水をかけてみると泡がプクプク出てきていました( ゚Д゚)

U字の釘を踏んでしまっていました。。。

こちらの釘を踏んでしまうと、穴があいている箇所が近すぎるため

修理ができなくなってしまいます"(-""-)"

このことをお客様にご説明させていただき、1本タイヤ交換を行いました。

※タイヤは1本から販売させていただいております。

※タイヤの状態によっては4本おすすめさせていただきます。

タイヤを新品タイヤに交換し、締め付けなど確認して作業終了になります。

ご来店ありがとうございました。

 

2022年2月より新商品NH200シリーズが発売されました。

前回もご好評いただいてました、ECOPIAシリーズ最新モデルになります。

・転がり抵抗   11%低減

・耐偏摩耗性能  23%向上

・車内での静粛性 13%向上

※メーカHPより抜粋

関連情報も併せてご覧ください。ブリヂストンHP(ECOPIA NH200シリーズ)

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館所沢へご来店・ご相談くださいませ!

 

お電話でのお問い合わせもお待ちしております。⇒  タイヤ館所沢

タグ:レグノ・ECOPIA・NEXTRY・車酔い・クルマ酔い・アライメント調整・アライメント測定・タイヤ点検・空気圧点検・タイヤ交換・MOBOX・モボックス・ブリヂストン・ブリジストン・所沢市・宮本町・ドンキホーテ裏・西所沢・新所沢・航空公園・小手指・並木・青葉台・上新井・下新井・中新井・所沢新町・榎町・けやき台・北野・山口・元町・寿町・西新井町・日吉町・南住吉・東住吉・旭町・上安松・下安松・牛沼・こぶし町・北原町・中富・上富・下富・花園・岩岡町・北中・北所沢町・林・北秋津・東村山・北有楽町・久米・喜多町・東町・若松町

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤