サービス事例 / 2022年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は車体の下廻り防錆作業のご紹介です(^^)
車体下部はなかなか見る機会がないと思いますが、
鉄がむき出しになっている場所が多いんです・・・
防錆処理を行わず、雪道を走ると錆びてきてしまうことがあります。。。
当店ではハケを使い隅々まで溶剤を塗布していきます。
無色透明なので施工後もわかりにく...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はスズキ・ジムニーのタイヤ交換のご紹介です(^^)
溝が少なくなっているとのことで、
タイヤ交換のご依頼をいただきました。
今回はお客様のご希望で
DUELER AT001を装着させていただきました。
詳しくはこちら⇒ブリヂストンHP
タイヤがすごいゴツゴツしていますね( ゚Д゚)
この溝で、オンロードからオフロー...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はスバル・インプレッサのバッテリー交換のご紹介です(^^)
無料安全点検をさせていただいたらなんと、バッテリーが交換時期でした(;´・ω・)
ご依頼いただきましたましたので、早速作業に入っていきます。
まず、バッテリーは動かないように固定されておりますので外していきます。
今回お選びいただいたバッテ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はスバル・プレオのオイル交換のご紹介です(^^)
当店のエンジンオイル交換は専用の機械でオイルレベルゲージ部から上抜きします。
オイルが黒く汚れていますね(; ・`д・´)
すべて抜き取り終わりましたら、エンジンオイル給油口よりオイルを注入していきます。
2名体制でオイルゲージでの適量確認、
給油口の...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はトヨタ・プリウスαのヘッドライトクリーニング&コーティングのご紹介です。
『施行前』
全体的に白いモヤがかかったようになっていて、上面は黄ばみも強く出ていました。
それでは施行開始です!!
しっかりと手作業で磨いていき・・・
その後ポリッシャーで仕上げていきます。
最後に専用の薬剤でコーテ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はホンダ・フィットのオイル交換のご紹介です(^^)
当店のエンジンオイル交換は専用の機械でオイルレベルゲージ部から上抜きします。
オイルが黒く汚れていますね(; ・`д・´)
すべて抜き取り終わりましたら、エンジンオイル給油口よりオイルを注入していきます。
2名体制でオイルゲージでの適量確認、
給油口...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はセンターハブ周りの防錆コーティングをご紹介です。
【センターハブとは】純正ホイールがしっかり真ん中に付くように出ている出っ張りで、
この部分がサビると取り付ける際にホイールがはまりづらくなったり、
逆に車体から外そうとした時にサビが噛んでナットを全部外してもホイールが
取れなくなったりし...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はマツダ・CX-5のタイヤ交換のご紹介です(^^)
溝が少なくなっているのがわかりますか?
溝が少なくなってくると雨の日の制動距離が伸びていきます。。。
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:ALENZA LX100 になります。
ALENZA LX100の特徴
・高次元の静粛性を実現
・SUV専用設計によるふらつき低減
・高...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はエアコンフィルター点検についてのご紹介です(^^)
左側は約1年ほど使用したものになります。
右側の新品の物と比べると汚れているのが分かりますね。。。。
もしかしたらこんな状態もありえます。。。
当店では無料安全点検しております\(^ω^)/
お気軽にお声掛けください!!!!
2022年2月より新商品NH2...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はスバル・WRXのタイヤ交換のご紹介です(^^)
溝が少なくなっているのがわかりますか?
溝が少なくなってくると雨の日の制動距離が伸びていきます。。。
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:Playz PXⅡ になります。
・濡れた路面でもしっかり曲がる、しっかり止まるを追求
・専用設計とシリカ配合ゴムに...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤