サービス事例 / 2022年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はスズキ・ソリオのATF(オートマチックフルード)交換のご紹介です!!
ATFとは???
ドライバーに変わってクラッチ操作やギアチェンジの動作を行う
自動変速機の動作を行うための油です♪
ベースはオイルになるので時間の経過と共に劣化していき
燃費が悪化したり、ギアが入りにくくなったり、
変速ショック...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は日産・ティアナのオイル交換のご紹介です(^^)
当店のエンジンオイル交換は専用の機械でオイルレベルゲージ部から上抜きします。
オイルが黒く汚れていますね(; ・`д・´)
すべて抜き取り終わりましたら、エンジンオイル給油口よりオイルを注入していきます。
2名体制でオイルゲージでの適量確認、
給油口の...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はセンターハブ周りの防錆コーティングをご紹介です。
【センターハブとは】純正ホイールがしっかり真ん中に付くように出ている出っ張りで、
この部分がサビると取り付ける際にホイールがはまりづらくなったり、
逆に車体から外そうとした時にサビが噛んでナットを全部外してもホイールが
取れなくなったりし...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は日産・ラフェスタのオイル交換のご紹介です(^^)
当店のエンジンオイル交換は専用の機械でオイルレベルゲージ部から上抜きします。
オイルが黒く汚れていますね(; ・`д・´)
すべて抜き取り終わりましたら、エンジンオイル給油口よりオイルを注入していきます。
2名体制でオイルゲージでの適量確認、
給油口...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はトヨタ・クラウンのタイヤ&ホイールセットでの交換のご紹介です(^^)
純正のアルミホイールがついていました。
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:セイバーリング SL201
ホイール:トピー実業 セレブロ LF5 詳しくはこちら⇒トピー実業HP
になります。
装着後の画像撮影を忘れてしまいました(;´・ω・)
...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はホンダ・N-BOXのパンク⇒タイヤ交換のご紹介です。
1本サイドをぶつけて破ってしまい、ロードサービスにてご来店されました。
指先にボールペンの先ほどの穴が開いているのですが、写真ではわからないですね…。
タイヤは【新品であっても】サイドに穴が開いてしまった場合は【交換】となります。
縁石等にサ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はエアコンフィルター点検についてのご紹介です(^^)
左側は約1年ほど使用したものになります。
右側の新品の物と比べると汚れているのが分かりますね。。。。
もしかしたらこんな状態もありえます。。。
当店では無料安全点検しております\(^ω^)/
お気軽にお声掛けください!!!!
2022年2月より新商品NH2...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はトヨタ・アルファードのタイヤ交換のご紹介です(^^)
溝が少なくなっているのがわかりますか?
溝が少なくなってくると雨の日の制動距離が伸びていきます。。。
今回お選びいただいたタイヤは
静粛性、乗り心地に優れた『レグノGRVⅡ』になります。
タイヤ:レグノGRVⅡ
【レグノGRVⅡ】の特徴
・広い車内で...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はトヨタ・アクアのエンジンオイル交換のご紹介です!!
当店のエンジンオイル交換は専用の機械でオイルレベルゲージ部から上抜きします。
今回お選びいただいたオイルは:エコグリーン 0W-20
になります。
エンジンオイルの交換サイクルは3ヶ月〜半年程、
又は3,000km~5,000kmです。
かなりオイルが汚...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はスバル・XVのタイヤ交換のご紹介です(^^)
1本タイヤがパンクしてしまったため、タイヤ交換のご依頼をいただきました。
お客様からご依頼いただきまして、
レグノ GR-XⅡを装着させていただきました。
タイヤを新品タイヤに交換し、締め付けなど確認して作業終了になります。
ご来店ありがとうございまし...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤