サービス事例 / 2022年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はセンターハブ周りの防錆コーティングをご紹介です。
【センターハブとは】純正ホイールがしっかり真ん中に付くように出ている出っ張りで、
この部分がサビると取り付ける際にホイールがはまりづらくなったり、
逆に車体から外そうとした時にサビが噛んでナットを全部外してもホイールが
取れなくなったりし...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はマツダ・ビアンテのタイヤ交換のご紹介です!!
まだ使用できる溝はあったのですが、
2022年4月1日からタイヤの値上がりがある為、
早めのタイヤ交換のご依頼をいただきました。
詳しくはこちら ⇒ タイヤ館所沢タイヤ値上げに関するお知らせ
詳しくはこちら ⇒ ブリヂストンHP
今回お選びいただいたタイヤ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はテスラのスタッドレスタイヤ&ホイールセットでの交換のご紹介です(^^)
純正のホイールになります。
車体下部にジャッキアップの穴があいています。
テスラでは専用のジャッキアップパーツを使用しリフトアップしていきます。
ホイール:TWS RS 317 詳細はこちら⇒TWSHP
タイヤ:BLIZZAK(ブリザ...

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はトヨタ・アクアのエンジンオイル交換のご紹介です!!
当店のエンジンオイル交換は専用の機械でオイルレベルゲージ部から上抜きします。
今回お選びいただいたオイルは:エコグリーン 0W-20
になります。
エンジンオイルの交換サイクルは3ヶ月〜半年程、
又は3,000km~5,000kmです。
かなりオイルが汚...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は車体の下廻り防錆作業のご紹介です(^^)
車体下部はなかなか見る機会がないと思いますが、
鉄がむき出しになっている場所が多いんです・・・
防錆処理を行わず、雪道を走ると錆びてきてしまうことがあります。。。
当店ではハケを使い隅々まで溶剤を塗布していきます。
無色透明なので施工後もわかりにく...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はホンダ・N-BOXのタイヤ交換のご紹介です!!
溝が少なくなってきたためタイヤ交換のご依頼をいただきました。
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:ECOPIA NH200C になります。
NH200Cシリーズの特徴
1:ハイレベルな低燃費性能を実現
2:偏摩耗を抑制し、安全性が長持ち
3:軽・コンパクト専用設計 ラ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
突然ですが前回オイル交換したのはいつですか?
『車検の時?』『前回の点検の時?』
それはいつですか?とお尋ねすると半年ぐらいかなぁ~…
1年ぐらいかなぁ~という回答が非常に多かったりします。
エンジンオイルは3千〜5千キロ走行、もしくは3ヶ月〜6ヶ月に
一度が交換サイクルになりますので、車検の時だけ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はトヨタ・クラウンのタイヤ交換のご紹介です!!
まだ使用できる溝はあったのですが、
2022年4月1日からタイヤの値上がりがある為、
早めのタイヤ交換のご依頼をいただきました。
詳しくはこちら ⇒ タイヤ館所沢タイヤ値上げに関するお知らせ
詳しくはこちら ⇒ ブリヂストンHP
今回お選びいただいたタイヤ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はホンダ・フリードスパイクのタイヤ交換のご紹介です!!
溝が少なくなってきたためタイヤ交換のご依頼をいただきました。
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:セイバーリング SL201 になります。
詳しくは店頭でお尋ねください!!
タイヤを新品タイヤに交換し、締め付けなど確認して作業終了になります...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

担当者:佐藤

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はセンターハブ周りの防錆コーティングをご紹介です。
【センターハブとは】純正ホイールがしっかり真ん中に付くように出ている出っ張りで、
この部分がサビると取り付ける際にホイールがはまりづらくなったり、
逆に車体から外そうとした時にサビが噛んでナットを全部外してもホイールが
取れなくなったりし...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:佐藤