サービス事例 / 2020年8月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆デイズ パワーエアコンプラス添加☆

【日産 デイズ メンテナンス商品】
2020年8月14日

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

今回は日産・デイズにワコーズのパワーエアコンプラス添加のご紹介です。

温度計を使って実際に効果があるのか見てみたいと思います。

添加前に温度計で測ったところ『22℃』でした

 

では添加してみます!!

専用の工具を使って添加!!!!

作業時間:約5~10分

※添加後にエアコン内部を循環させるために5分程度の放置時間

(ご帰宅中にエアコンを使用して循環していただいてもOKです!)

 

添加後の結果は・・・

『20℃』になりました!!もちろんヤラセなど一切ありません!!

 

エアコンガス…は聞いたことはあるかもしれませんが、特に大きな問題のないエアコンでも1年で約3~20gも自然に抜けてしまいます。と同時に、コンプレッサーオイル(潤滑剤)も抜けてしまいます。

 

抜けることによりエアコンの効きが悪くなるだけでなく、『コンプレッサーの負荷が増える』『作動音が大きくなる』『燃費が悪くなる』etc.・・・

 

燃費が悪くなる?! と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、エアコン付けて坂道登ろうとしたらいつもよりキツかった…なんて経験ございませんか?!アレです!!

パワーダウンが起きるため、どうしてもその分アクセルを踏まなきゃになるので燃費が下がるんです!

 

パワーエアコンプラスには約20gのエアコンガス以外にコンプレッサーオイルも入っているので、ガスとオイルを同時に補充することができます

また、油膜によるシール性(密封性)が向上するので、エアコンの冷房効率が向上し、Oリングやゴムホースからのガスやオイルの漏れも防止します!

 

カーエアコンの効きが気になる方だけでなく、作動音が気になる方エアコン使用時の燃費低下・パワーダウンが気になる方にもオススメです!

 

気になる方はタイヤ館所沢店でご相談してください♪

 

PS.新車に入れても体感できました!!!(スタッフの軽自動車にて)

 

※注意1…車両により効果の具合は変わります。-2℃を保証する商品ではございません

※注意2…最新車両の一部のR1234yfというエアコンガスを使用している車種には添加できません。

 

タグ:カーエアコンガス・カーエアコン添加剤・エアコンフィルター交換・タイヤ点検・空気圧点検・タイヤ交換・ブリヂストン・ブリジストン・所沢市・宮本町・ドンキホーテ裏・西所沢・新所沢・航空公園

カテゴリ:☆その他カー用品☆