サービス事例 / 2021年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは。
急に寒くなってきた新潟市ですが
夕方暗くなるのも早くなってきて
ライトを点灯する時間も長くなりましたね。
ヘッドライトを点灯してる時に
ふと前方が暗く感じた事は
ありませんか?ヘッドライトに
汚れやくすみがあるなら
ヘッドライトコートがオススメ。
最近のお車のヘッドライトは樹脂で
出来ていて経年劣化や紫外線や汚れで
黄ばみやくすみが出てきます。
見た目が古く見えたりライトを点けても
光...

カテゴリ:カーケア用品 

担当者:高橋

みなさんこんにちは。
お車をお使いのうえで大事な事といえば
タイヤであったりエンジンオイルや
バッテリーなどのメンテナンス品など
ありますが、忘れてはいけない事として
「車検」があります。
車検が切れている状態ですと
道交法上一般道の走行は出来ません。
車検は満了1ヶ月前から
受ける事が出来るのでお忘れなく。
車検満了日は車検証に記載されてます。
タイヤ館では車検も承ってます。
車検を受ける際には納税証明書...

担当者:高橋

マツダ・CX-3に
ドライブレコーダーを
お取り付けしました!
今回お取り付けした
ドライブレコーダーは
コチラっ!!
360°+リアカメラで
全方向完全録画
ユピテルの『Q-30R』です。
本体もリアカメラも
コンパクト設計です。
エンジン停止中も
録画可能にするため
別売りのオプションも
使用してお取り付けします。
ステッカー同梱でした。
2カメラのステッカーとは
デザインが異なりますね~。
では取り付け開始!
フロン...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

皆様こんにちは!
急に、秋が加速して寒い!!
ついに、掛け布団まで出してしまった
今日この頃。。。
体調管理にも気をつけたいですね。
本日は、マツダの人気車種
マツダ フレアのオイル交換です。
最近の軽自動車は
とても広く走りも軽快で
とても多く走っていますね、
車のメンテナンスの代表と言えば
エンジンオイル交換!
5,000km又は半年が
交換目安ですが、軽自動車の場合
エンジンが小さい為
普通車に比べるとエンジン...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:藤野

みなさんこんにちは!
ここ数日で一気に
冷え込みが厳しくなってきましたね
当店でも、夏用タイヤから冬用タイヤへの
お取替えが始まっています。
昨年は11月前半に
ちらっと雪が舞っております。
雪はまだまだと、思っている方も
多いと思いますが
これから、雪が降らなくても
一気に気温が下がり、
朝晩の冷え込みが厳しくなります。
外気温が3℃以下になり
風が吹くなどの状況が重なると
水たまりの水が氷る事もあるそうです...

カテゴリ:タイヤ点検 タイヤ交換 

みなさんこんにちは!
今回はトヨタ・カローラフィールダーの
夏タイヤを交換しました!
使用した夏タイヤはこちら!
乗り心地と静粛性に優れた
プレミアムタイヤ
『レグノ GR-XII』です!
好きな音楽や会話を楽しみたい方に
ピッタリのタイヤです
では作業開始です!
装着タイヤを見ると溝も少なく
ヒビ割れも多く出ていました
雨の日のスリップやバーストにも
繋がりかねないので要注意です
新しいタイヤに組み替えて
バラン...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:宮本

みなさんこんにちは。
エンジンオイルの交換目安は
半年または5,000kmのどちらか
早い方になります。汚れが
ひどくなると燃費悪化や
最悪エンジンの故障に繋がる
場合もありますので
定期的な交換が必要です。
本日はトヨタ・アイシスの
エンジンオイル交換です。
前回交換から5,000km程
走行されたので交換になりました。
汚れたオイルを上抜きしていきます。
今回入れるオイルはこちら
走行距離が伸びたお車の
漏れや滲みによ...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:高橋

みなさんこんにちは!
今回はホンダ・CR-Zに
車内消臭・抗菌作業を実施しました!
使用するのはこちら!
『抗菌クリーン』です
エアコン内部と車内を
同時に消臭してくれます
グローブボックスの中の
ここを開けると
エアコンフィルターが出てきます
管をエアコンの内部へ差し込みます
反対側は車内へ
あとはスイッチを入れたら
薬剤が噴霧されます
その後少し換気したら
作業完了です!
ご予約いただく事で待ち時間なく
すぐに...

担当者:宮本

みなさんこんにちは。
今回はプリウスの
リアワイパーアームのカバー部に
未塗装樹脂コーティングしました。
最近のお車には未塗装の
樹脂パーツが多く使われるように
なってきています。 軽量化だったり
だと思いますが、紫外線の影響などで
年数が経ってくると白っぽくなります。
見た目もあまり良くは見られないと
思います。 ただそんな未塗装の
樹脂パーツにもコーティングを
してあげる事で見た目も黒ツヤが
復活してきま...

担当者:高橋

みなさんこんにちは!
今回はホンダ・N-WGNの
オイル交換を実施しました!
今回使用したオイルはこちら!
『デュアルサポート』です!
オイルの漏れを予防してくれるオイルで
50,000km以上走っているお車には
特にオススメです!
それでは作業開始です!
まずは現状の確認から
当店では基本的に
上抜き作業で実施しています
レベルゲージのところに
ホースを差し込みスイッチオン
真っ黒に汚れたオイルが抜けました
しっかり抜...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:宮本

カレンダー

2021年 10
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31