サービス事例 / 2023年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

クスコ ストリートZERO A
今回取り付けさせていただいたのは、
ホンダフリードです!
現状でも既に車高調が入っているので、
ノーマルよりダウンしています、
今回は、使用年数からの劣化と、フロントのスプリングの仕様変更で
クスコに交換します!
フロントです、
画像ではわからないですが、
バネレートを6kgに変更しています。
アッパーマウントの錆が酷く取り外しには苦労しましたが、
無事交換できました!
続いてリヤの...

カテゴリ:足回り部品 アライメント 

本日は、こちら!!
ホンダ フィットのタイヤ交換作業です!!
人も乗せられて、小回りもきいて
なにかと便利なコンパクトカー。
その分、タイヤの減りが意外や意外
早かったりするのですよね。。。
今回お選びいただいたタイヤはこちら!
ブリヂストン ニューノ
タイヤサイズは185/60R15です。
ブリヂストンの新しいノーマルスタンダード。
ニューノなのです。
基本の性能は抑えつつ、お財布にも
優しいなんて、嬉しいですよね...

ジョンクーパー ワークス
ジョンクーパーワークスのタイヤ交換です!
今回装着装着させて頂いたのは、
ポテンザ アドレナリン RE004です♪
初期応答性の良いタイヤなので、
キビキビと走れるので、ピッタリのタイヤです!
前後のトーが少しずれていたので調整しました!
アライメントも楽しく走るにはとっても大事ですよ〜
作業完了です!
これでまた、楽しくドライブしてくださいね〜
本日はありがとうございました。

カテゴリ:タイヤ アライメント 

夏用タイヤへのお履き替えもひと段落。
履き替えのタイミングで
実はスタッドレスタイヤ
パンクしてますよ!!!
というパターンが年に数回
あったりします。
その逆も然りなのですが。
パンクというのは本当に
運でもありますよね。。。
20年間、車に乗っていて
1度もパンクした事ない。
という方もいれば
先月も違う箇所パンクしたのに
今月もまたパンク?!
という方も。。。泣
そしてこれから梅雨の時期。
実はパンクが多い...

今日はこちらです。
今日のお話はこういう手段もあるよ!
というお話になってしまうのですが
スタッドレスが値上がりしてしまうので
履き替えと一緒に、スタッドレスを新品に
交換して持って帰る。という手段です!
写真が暗くて見づらいかもしれないのですが、、、。
こちらのタイヤは長らく履き潰したタイヤなのですが
綺麗に使ってもらっています!
今回、夏用のタイヤにお履き替え。
と、ご一緒にスタッドレスタイヤを新し...

シエンタでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します。
こちらが外したタイヤ
タイヤの接地面が、かなり摩耗しておりますね。
摩耗すると排水の為に刻まれている溝が浅くなり、
雨の時にタイヤが水に浮いて、滑り易くなってしまいます!
また、タイヤのあちこちにヒビ割れも目立ちますね。
これは紫外線や熱による経年劣化によるもので、
ゴムが固くなって路面をグリップする力が落ちているサインです!
一般的に、タイヤの寿...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大庭

カレンダー

2023年 6
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930