サービス事例 / 2021年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お車Iの防錆施工を行いました!
タイヤを取り外すとこのように錆が発生しておりました。
錆が発生するとホイールとハブの密着性が良くなくなってしまいます。
そのようにならないためにも、ハブの防錆施工をお勧めいたします!
このように綺麗になりました!
これからもドライブ楽しんで下さいね♪

カテゴリ:防錆施工 

MAZDA CX−3
今回は車高調の取付です!
テイン フレックスZ
今回取り付けの一式です!
緑がテインの車高調
黒いのが純正です!
取付に集中しすぎてしまい、取付写真はありません、申し訳ない!
車高もお客様の希望を出来るだけかなえる形でセットしました。
当然アライメントも調整しました、リヤは調整箇所ではないですが、
緩めて揺すって、ちょっとですけど、調整しました!
組み付け後、お客様も試乗し、満足いただけました...

タントでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します!
こちらが外したタイヤ。経年劣化して、摩耗とヒビが進んでおりますね!
このようになってくると、タイヤは本来の性能を発揮できず、特に雨の日が危ないです。
お取り付けしたのは、レグノ ジーアール・レジェーラ!
レグノシリーズの軽自動車向けで、運動性能-運転の快適さに優れています。

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大庭

エクストレイルでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します!
ご来店のきっかけはパンク!
残念ながら、刺さっていた場所が端過ぎたので、修理は不可能でございました。
ただ、タイヤ自体がもう摩耗と経年劣化で寿命を迎えておりましたので、
とりあえず左右揃えて2本でご交換となりました!
ご交換したのはプレイズPX-RVⅡ!
雨の日に強いという安全性能と、車の横ブレを軽減する運転し易さ、摩耗しにくい長寿命性能
この三つ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大庭

先日、タイヤ交換作業を行いました!
今回装着されタイヤはレグノ GR X-Ⅱです!
ロードノイズが静かなタイヤでありますので、ぜひドライブ楽しんでくださいね!

カテゴリ:タイヤ 

先日、ハブの防錆施工を行いました!
タイヤを外すとこのように錆が発生しておりました。
錆の発生により、ホイールとの密着性が良くなくなってしまいます!
ご安全に乗っていただくためにも、ハブの防錆施工をお勧めいたします!
これからもご安全にドライブ楽しんで下さいね♪

カテゴリ:防錆施工 

バネットでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します!
こちらが外したタイヤ。摩耗が極度に進んでいますね!
横溝はもう完全に消えて、縦溝もごく僅かといった所。
ここまで来てしまうと、雨の日に滑ってしまって大変危険なので、すぐにご交換しましょう!
エコピア ! 雨に強い、摩耗にも強い !
新しくお取り付けしたのは、エコピア R710!
商用バン専用設計で、強く長持ちなタイヤです!
エコピアシリーズの特徴は何といっ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大庭

カレンダー

2021年 10
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31