サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ダイハツ コペン RECS施工&A.S.H.オイル交換♪

【ダイハツ コペン メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2019年2月24日

 

こんにちは♪

 

ダイハツのコペンがRECS施工とオイル交換に来てくれました♪

 

 

RECSは短時間でエンジンの吸気系、燃焼室を洗浄し、溜まってしまった汚れを

きれいにすることによって、エンジン本来の性能を蘇らすことができます。

これによって・・・

・燃費改善

・エンジンパワー回復

・エンジン始動性向上

・アイドリング安定

・エンジン振動軽減

などの効果があります!!

 

特にトヨタ車などの直噴エンジンなどは燃焼室などにカーボンや汚れがたまりやすいので、

 

効果は絶大です♪

 

そして今回はオイル交換もしました♪

 

 

今回ご使用のオイルはこちら!!

 

A.S.H. FS 5W-30

 

A.S.H.のオイルはノーポリマーだからオイルの持ちがいいんです♪

ノーポリマーとは、オイルの耐熱性のレンジを経済的に値段を抑えて上げる際に使用する増粘剤(ポリマー)

が入っていないということなんです!!

増粘剤はだいたい走行距離3000キロ~5000キロでダメになってきてしまうので、

オイルの性能がだんだん低下してくるんです・・・

だからオイル交換の目安が3000キロ~5000キロなんです・・・

そしてダメになってしまったポリマーは、

スラッジというヘドロ状の塊となってエンジン内部に蓄積します・・・

オイル交換を長い間しなかったり、放置したりするとこのスラッジがエンジン内部にたまり

最悪の場合エンジンが壊れてしまいます・・・

アッシュは増粘剤を使用していないのでスラッジが出づらく、使用限度ギリギリまで性能を落とさずに使用できるんです!!

だからロングライフ♪

新車からエンジン内部を綺麗に保ちたい方、必見オイルです!!!

もちろんロングライフなので毎日お車を使う方に最適!!

 

今回もタイヤ館高津店をご利用いただき、ありがとうございます♪

 

 

担当者:藤田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30