高津店の日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

普段、タイヤってあまり見ないですよね?
何気な~く走って、何気な~く止まる…。
でも、ちょっと気にして見て下さい
びっくりする様な減り方してるかもしれませんよ
こんな減り方もったいないし、危ないです!!
「重い荷物を乗っけてる」
「急発進、急ブレーキ」
などなど...
もちろん、色々と原因はありますが
まずは、アライメントがオススメです
距離を走ってる車のオーナー様、
一度、愛車の足元を見てあげて下さい

花粉症が酷くて鼻水じゅびじゅびの桜庭です
またまたダーツネタになってしまいますが、この前気分転換にフライトを交換しました!!
フライトってなに?って思われるかと思いますが写真のピンク、黄緑色になっているのがフライトになります。
同じ形状であればこんな風にカラフルに出来るので飽きてきたら交換できる部品っすね
カラーチェンジ繋がりでエコフォルムシリーズのSE-12とSE-15はセンターキャップの色をカラフルに出...

どもども桜庭です
3月は別れの季節ですね
異動がありうちのお店もだいぶメンバーが変わってます
そこでふと気づいた事があります・・・
なんと、高津店で3番目に古い人間になってしまいました!!
自分が高津に来たのは14年の12月で今1年3ヶ月目になりますが、もう古株になってしまいました。
お客様の中でも気づいたら、久々にきたらメンバーが変わってるって気づいた方もいらっしゃるかと思います。
でも安心してください
メ...

こんにちは、いつも高津店をご利用有難うございます。
随分前にもご案内しましたが、お店の裏手の 江川せせらぎ遊歩道 只今限定ですが雛人形と早めに咲く桜が満開です!(高津店より下流側です!)
作業のお待ち時間に、作業した帰りにでも是非通ってみてください(^^)v

4年に一度のうるう年ですね
やはり、4年に1度しか来ないので
天候も大荒れです?(← 関係ないか…。)
雨が降ったり、止んだりすると
路面のゴミ等が浮きやすくなり
パンクやスリップの原因になったりします
特にタイヤの溝がないと
滑りやすいので、ご注意を!
実際、よく見えない内側は、
こんなになっちゃってるかもですよぉ~。
ご心配の方は、ぜひ当店へ
PITの混み具合にもよりますが、
リフトで上げて残溝チェックも...

どもども桜庭です
24日、25日と研修にいってました
初日は栃木工場にいきタイヤの製造工程を見てまいりました
ただの黒いゴムの塊と思われているタイヤですが、相当複雑に作られていることがわかりました。
ホテルに向う際、羽生サービスエリアによりましたが概観が凄かったです!!
ちょっと見づらい写真ですが概観がなんと古風なんです!!
2013年に「鬼平犯科帳」世界観と江戸の街並みを再現した「鬼平江戸処」としてリニュ...

小田原、箱根の方は降ったみたいです。
こっちもパラついてましたね!積もる感じではなかったですが。
スタッドレスタイヤ履いてるけど、一安心です。
お出かけされる方はまだ安心できませんよ!山間部などはまだまだ降ります!
当然平地に比べ気温が低いので、降ってなくても凍結はします。見た目では判断しづらい!夏タイヤでは滑る可能性は高くなります。
急な仕事やお出かけの方!
寒い時期はまだ続きます。ぜひスタッドレ...

担当者:細野

こんにちは。
夜から雪なんて言ってます。
積もりはしないみたいですが、凍結などする可能性があるみたいです。
通勤で車使う方気をつけてください。
心配な方はスタッドレスまだまだ販売中なのでぜひお問合わせください!

担当者:細野

通勤車の燃費が落ちてきたので
掃除をしてみました
車はデリカD:5クリーンディーゼル(CV1W)。
とりあえず、以前ネットで見た
スロットルの清掃をしてみることに…。
開けてビックリ!
結構な汚れ具合で、こりゃ燃費も落ちるわな~
燃料の質も関係あるようで、一概になんとも言えませんが
新規格ディーゼル乗りの方
ディーラーさんやショップさんで
点検・清掃してもらってはいかがですか?
どう改善されたかは、また後...

どもども桜庭です
14日バレンタインは独り身なものなので、がっつり仕事をしていました。
それはさておき、14日は少しの間お天気雨降っていましたね
お天気雨といえば狐の嫁入りですねってチーフに伝えたらキョトンとされました
ちなみにお天気雨が狐の嫁入りと言われているのは諸説ありますが、晴れているのに雨が降るなんて狐に化かされているんではないか?という理由かららしいですよ~
風が強いお天気雨だったのでおてんば...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません