スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

忘れてました・・・大事なオイルがもう一つ・・・

2018年8月22日

ダブル台風って聞いた事あります?

関西圏にだいぶ近づいて来ましたねぇ~(@_@;)

台風対策は万全ですか?

台風が近づいて来ているので高波や河川の氾濫の

危険性が高まります。絶対近づかない様に。

どうしても外出、特にクルマでの外出の際は

ワイパー交換を事前にしておくなど

危険を防げるものは早目の準備、

忘れないで下さいね<m(__)m>

 

はいっ!!!

今日は先日お話した「エンジンオイル」に

引き続き・・・

と言いますか・・・

エンジンオイルぐらい大事なオイル(潤滑油)の

お話を忘れてました。

まずは写真を。

黄色い〇赤い〇で囲っているトコロって分かります?

まず黄色い〇は「エンジンオイル」の適正量や汚れ具合を

確認する為のゲージ(目盛棒かな?)

赤い〇は今回お話するミッション(変速機のオイル量や

汚れを確認するゲージ(やっぱり目盛棒?)なのです。

そもそもミッション(変速機って?

になりますよね?

この写真のクルマの場合、正確には

オートマチックトランスミッションと呼ばれます。

※以下ミッション

ミッション(変速機)はエンジンの回転速度に応じて・・・

話が長くなるので、要はクルマの発進から高速域まで

しかっりと走れるのはミッション(変速機)の

お蔭なんです。

そのミッションもやっぱり定期的なオイル交換は必要っ!!!

交換しないと「エンジンオイル」の様に最悪の場合は

走行不能になる事も。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

「そう言えば交換した事ないなぁ・・・」など

心当たりのある方は一度ご相談下さい。

ちゃんとご説明いたしま~す!!!

※車種、車輌状態によっては交換出来ない場合も

御座います※

 

 

担当者:ちっさい巨人川村でした