スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

たかがエンジンオイル(潤滑油)・・・されど・・・

2018年8月18日

ここ最近の朝晩は涼しいですね~(^^♪

あの猛暑は何処いったんでしょ?

また暑くなるらしいですけど・・・(ToT)/

この寒暖差は体が「だるく」なりがち。

無理はしないでガンバリましょっ!!!

 

ハ~イ!

今日は「エンジンオイル」のお話です。

唐突ですがエンジンオイルは定期的に

交換されてますか?

なぜかって?

エンジンオイルを交換しないと、

こうなってしまうからです。。。。↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 こわいですねぇ~おそろしいですねぇ~

(淀川長治さん風、分かります?)

冗談は置いといて。

エンジンオイルの交換を怠ってしまうと

最悪の場合、車輌火災になる可能性も・・・

(極端な例ですが・・・)

それと。

エンジンオイルと燃費の関係性はもの凄く

密接な関係にあるんです。

エンジンオイルは潤滑油。エンジン内部の

潤滑がスムーズじゃないとそりゃ・・・燃費も・・・

ガソリン単価、また上がって来てますよね?

実はエンジンオイル交換は

ガソリン代の節約にも繋がるんです。

クルマは便利な乗り物ですし、高価なものです。

それこそクルマが壊れたら大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

エンジンオイルの交換目安は

前回のエンジンオイル交換から

3000Km~5000Km走行後、

または3ヶ月~6ヶ月です。

(一番下の赤い帯の部分です)↓↓↓↓↓↓↓↓↓

当店タイヤ館宝塚店はタイヤ専門店なのですが、

以外とエンジンオイル交換でご来店される方が

多いんです。(これホント!)

大切なクルマを「長ーーーーーーく」安全に使って

頂く為にもエンジンオイル交換は定期的に

行って下さいねっ(^^♪

 

 

担当者:ちっさい巨人川村でした