サービス事例 / 2022年1月19日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆ホンダ S660 レカロシートSR-7取り付け

【ホンダ S660】
2022年1月19日

皆さん、こんにちは!!タイヤ館スズカ店です!! 

 

いつもタイヤ館スズカ店のHPを閲覧頂き誠にありがとうございます!

 

今回はタイヤ館 金沢西店の作業事例を紹介いたします。

 

本日の作業紹介は。。。

 

ホンダ S660のレカロシート取り付けです

 

 

 

 

 

取り付けるレカロシートは

 

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

\  RECARO(レカロ) SR-7 

 

 

実はレカロではS660にSR-7を取り付ける適合はありません。

 

ではどうやって取り付けるか?

 

今回はシートレールをレカロ純正ではなく、トライアルさんのシートレールを使用します。

 

お客様もシートの種類は決まっているがどこで取り付けができるかわからず、

 

1年近く悩んでいたそうで。。。

 

そんな時に当店を知っていただき、ご来店いただきました。

 

 

 

で、早速作業開始!

 

 

 

 

エアバッグ付きのシートの場合は、暴発防止のためにまずはバッテリーの端子を外します。

 

 

 

 

バッテリー端子を外し5分ほど経ったら、、、

 

 

写真にしたら一瞬ですが、頑張ってシートの取り外し。

 

オーナー様が屋根をオープンにしてくれたので非常に作業がしやすかったです。

 

 

これまた写真にしたら一周ですが、シートの取り付け完成。

 

 

このBROWNカラーは渋くてカッコいいです。

 

お店にも同色が展示してあります。

 

 

 

クルマも非常カッコいいですが、車内にあるシートも存在感がありますね。

 

 

タイヤ館スズカ店でも同様の作業や商品を

取り扱っております!!

 

気になる方はぜひご来店ください!!

 

 

 

タイヤ館スズカ店では

 

愛車の安全点検も毎日無料で致しております!!

 

是非お気軽にタイヤ館スズカにお問い合わせ下さい!!

 

皆様のご来店をお待ちしております!!

★Volkswagen Polo AW レカロシート取り付け★

【フォルクスワーゲン ポロ】
2022年1月19日

皆さん、こんにちは!!タイヤ館スズカ店です!! 

 

いつもタイヤ館スズカ店のHPを閲覧頂き誠にありがとうございます!

 

今回はタイヤ館 金沢西店の作業事例を紹介いたします。

 

本日の作業紹介は。。。

 

Volkswagen Polo(AW)のレカロシート取り付けです

 

 

 

 BBS装着の赤色が眩しいポロに装着するのは

 

コチラ

 

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

\  RECARO(レカロ) ERGOMED(エルゴメド)-D  

 

レカロシートにしては地味なデザインですが、

 

乗り心地、座り心地に関しては抜群なモデル。

 

お客様は純正シートの乗り味に不満がありコチラのシートを選択されました。

 

 

 

 

ちなみに今回はアームレストも取り付けいたします。

 

 

 

 

今回も写真1枚であっという間に完成!! 

 

 

 

こちらのモデルは手動式のエアランバーサポートに対応しているので

 

自分好みに腰のサポートの高さを調整して、楽な姿勢に出来るんですよ!

 

純正っぽく乗りたい方にもおススメですね。

 

 

タイヤ館スズカ店でも同様の作業や商品を

取り扱っております!!

 

気になる方はぜひご来店ください!!

 

 

 

タイヤ館スズカ店では

 

愛車の安全点検も毎日無料で致しております!!

 

是非お気軽にタイヤ館スズカにお問い合わせ下さい!!

 

皆様のご来店をお待ちしております!!

カレンダー

2022年 1
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031